MENU
593,672

息白し園の子供はみな元気

こんばんは(^^)
りんさんって、アラスカのアンカレッジにおられる(た)あのりんさんですか?
今もアラスカからですか。もう一人、カナダのバンクーバーから、ふじけんさんって方がここに来ておられましたが、海外からはお二方でしたのでよく覚えています(^^)
平成16年の8月から来られていた記憶がありますので、もうかれこれ20年近くなりますね。
かく云う私も20年近くお邪魔してますので、人のことをとやかくは言えませんが(笑)
お元気そうで何よりです。「歳月人を待たず」で月日の経つのは早いですねー。
まさにお帰りなさいです。これからもよろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年01月10日 01:43)

白息のかごめかごめと廻りけり

きっこさん、みなさん、こんばんは。

引用して返信編集・削除(未編集)

息白し始発へ足の早まりぬ

おはようございます。

兎波さん、詳細の連絡ありがとうございます。
お見舞いの言葉が見つかりませんが、無理のなさらぬように。

引用して返信編集・削除(未編集)

露払い始発は出たか冬の窓

きっこさん、みなさん、おはようございます。
兎波さん、書き込みを拝見しました。とりあえず安堵しました。これからもずっと思っています。

引用して返信編集・削除(未編集)

教室の窓に溢るる冬夕焼

おはようございます。

兎波さん、
とりあえず、ご無事で何よりです。
色々と大変なことでしょう。どうぞお疲れの出ませんように。
一日も早く復旧されることを、心よりお祈りしております。

引用して返信編集・削除(未編集)

教室に始業の点呼雪しづる

きっこさん、みなさんおはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

雪兎備前徳利に添う笑顔

きっこさん みなさん おはようございます。
日が経つにつれあきらかになる被害のひどさに心痛むなか、兎波さんのお出ましにひとまず安堵しました。

引用して返信編集・削除(未編集)

戻りたる子らの笑顔や初授業

きっこさん、兎波さん、皆さんこんばんは。兎波さんのお声を久しぶりに聞けて嬉しいです。でもこれからが大変なのですね。余震がなかなか収まらないようで復旧もままならないでしょうから。兎波さん引き続きお気をつけてとしか言えませんが伊勢から応援していますよ(^^)。
あれれ、句念庵さんもお出ましでした。初つながりでよろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年01月09日 03:30)

読み返すたびに驚愕初薬師

こんばんは。
さくらんぼネーさん、お帰りなさい。短い電話でしたので詳細は不明でしたが、
やっぱり報道されている通リの惨状なのですね。そうではないかとあんじていました。
お見舞いの言葉もでてきませんが、まずは無事でここにお出ましいただいたことが何よりのニュ-スであります。おとりこみで、ご心痛の中、お出ましくださりありがとうございました。でも安堵致しました。金沢の娘さんとこに行かれているとのこと。奥能登に比べれば幾分かましかもしれませんね。新しい命をまた授つてあるのですから、ものは考えようです。未来に架ける架け橋の誕生ですから、不幸中の幸いととらえどうぞお大事に!、娘さんも心強く思ってあると思いますよ。親子が一緒におられるだけでも幸いです。ご自宅のこともご心配でしょうが、まずは命をつなぐことを専一に願います。
今は時の流れに身をまかせるしかありません。必ず時はまた蘇り、再生しますので、それを信じて頑張ってくださいね。何のお役にも立ちませんが陰ながら応援しています。
せめてPCが使えてよかったですね。それどころではないかもしれませんが、
これたらここに来て憂さを晴らしてください。気分転換になるかもですから(^^)

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年01月10日 00:33)

作り置く好みのおかず初出社

こんにちは。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計7419件 (投稿7233, 返信186)

ロケットBBS

Page Top