皆さん、こんばんは!
撫子さん、大阪の「もんくたれ」、楽しいですね♪
あたしは最近、福岡の友人が送ってくれた「うまかばい」という福岡の万能たれにハマってます!
ラベルに馬とカバと猪の絵が描いてあって「ウマ・カバ・イ」というダジャレになってます!(笑)
あたしは野菜炒めや焼きそばに使ってますが、焼肉はもちろん、煮物にも使えるそうです。
九州らしい甘みのある醤油味なので、好き嫌いがあると思いますが、ごはんやお酒が進む味なので、どこかで見かけたら試してみてくださいね♪
きっこさん、皆さん、おはようございます。
撫子さんの、もんくたれという言葉で、花登筺のあかんたれというドラマを思い出しました。
話がそれますが大阪のドラマといえば、イチオシはどてらい男(やつ)。オリジナルキャスト(西郷輝彦が猛やん)また全編見たいものです。
きっこさん、撫子さん、皆さんこんばんは。「もんくたれ」とはいかにも大阪らしいネーミングですねえ(^^)。美味しくないと文句を言われますねえ(笑)。
きっこさん、皆さん、こんばんは♪
説明になってしまいますが、「もんくたれ」は大阪泉州発の焼肉のたれです。このこてこてのネーミングセンスがたまりません(笑)
合計7463件 (投稿7277, 返信186)