おはようございます(^^)
今年も鴨がやって来ました。
おはようございます(^^)
句念庵さん、
好きな句を挙げていただき、どうもありがとうございます。
3句も挙げていただき、とても嬉しいです♪
撫ちゃん、
好きな句を挙げていただき、どうもありがとうございます。
B列車発でしたか! 自分でも気づきませんでした。びっくり!
suzumeさん、
我が家の猫のすずをお褒めいただき、どうもありがとうございます。
この可愛さに、毎日メロメロです~♪(親バカ)(笑)
きっこさん、みなさんこんばんは。
ラスカルさん、本への掲載おめでとうございます。
ラスカルさんの猫ちゃん、ユーチューブのもちまる日記の
もちまると甲乙つけがたいくらい可愛いですね♪
猫髭さん、鑑賞の部屋、波多野爽波編完成お疲れさまでした。
あっ、撫子さんを飛び越えてしまいました。すみません。
きっこさん、皆さん、こんばんは🌙
きっこさん、いえいえ恐れ入ります。私自身未だに自信がなくて、あれこれ調べることばかりです。きっこさんの掲示板で、皆さんと一緒に勉強していけたらいいなと思います♪
ラスカルさん、まずは角川『俳句』11月号拝見しました。B列車発の朝礼台の御句が一番好きです♪
こんにちは。
ラスカルさん、福耳7句、さっそく電子版で拝読しました。
これから読まれる方の楽しみを奪わない為に句の紹介は控えますが、
どれも素晴らしい感性ですね。
中でも福耳、桃、棒磁石の句が私好みでした(^^)
おはようございます。
兎波さん、
購入して読んでいただけるとのこと、
どうもありがとうございます!
きっこさん、
拙いエッセイをお読みいただき、
どうもありがとうございます! すずも大喜びです♪
「福耳」の7句には、きっこさんにお褒めいただいた句も
入れてありますので、どうぞお楽しみに!(^^)
皆さん、こんばんは。
眠兎さんの「星くず」を美空ひばりさんの「スターダスト」でいただきました♪
撫子さん、ハジメ2018さんの動詞の間違いへの指摘、ありがとうございます。
本来なら、あたしが指摘すべきことなのに、皆さんに甘えてばかりで、お恥ずかしい限りです。
人の句に対する「これは良くない」「こうすべきだ」という物言いは、この「座」においては、主宰であるあたしにだけ許された権限です。
しかし、表記の間違いや文法の間違いなどは、参加者全員がお互いに指摘し合い、勉強し、レベルアップして行けることが「座」の利点なのです。
大きな句会で表記や文法の間違った句を投句して大恥をかくよりも、仲間内だけの「ハイヒール掲示板」で学んでおいたほうが、百倍も身になります。
あたしの句にツッコミを入れるのは、今のところ恐いもの知らずの猫髭さんくらいしかいませんが、皆さんもあたしの句に疑問を感じたら、バシバシとツッコミを入れてくださいね(笑)
それから、ラスカルさん、相変わらず大活躍ですね!
『俳句四季』11月号の「忙中閑談」のコーナーに寄稿したエッセイ「猫の瞳」を読ませていただきましたが、ラスカルさんの猫ちゃん「すず」を愛する気持ちが伝わって来て、思わずウルウルしてしまいました!
角川『俳句』11月号は、まだ読んでいませんが、週明けには大型書店に行く用事があるので、その時にラスカルさんの新作7句「福耳」を拝読したいと思います!
きっこさん、みなさんこんばんは。
ラスカルさん今年も大活躍でしたね。
注文しようと思います。
たまには、俳句関係の月刊誌も読みたいし。
お知らせありがとうございました。