MENU
113,965

スレッドNo.276

JA8COE/6 AS-067 (Uji Island)Pedi. INFO. #7

定時連絡の内容
ヨーロッパと北米から、もっと17mでQRVしてほしいとの要望を伝えた。

とりあえず7日朝06JSTから17mFT8で北米向けにサービスしたい。
始めはFT8の基準周波数でQRVし、呼ぶ局が多くなったら、混信をさけるためMSHVの予定周波数にQSYする。
今日現在でHF+6mの合計で約660局とQSOしている。
常時風が強いのでテントがバタバタなってSSBでの運用は聞き取りにくく疲れる。
HFと6mの2台同時受信はできない。
思っていたより、ガソリンの減りが少ないので、昼の間発電機のスイッチを切るする必要は無さそうだ。

I conveyed requests from Europe and North America for more QRV on 17m.

For now, I would like to provide service to North America on 17m FT8 from 06:00JST on the morning of the 7th. (21:00UTC APR.06th)
I will start with QRV on the FT8 standard frequency, and when there are many stations to call, I will QSY on the planned MSHV frequency to avoid interference.
As of today I have QSOed with a total of about 660 stations on HF and 6m.
The wind is always strong, so the tent keeps flapping around, making it difficult to hear and tiring to operate on SSB.
I cannot receive on both HF and 6m at the same time.
I'm using less gas than I thought, so I don't think I'll need to turn off the generator during the day.

引用して返信編集・削除(未編集)

18.091 FT8 でCQを出しています。

引用して返信編集・削除(未編集)

21.076 にQSYしました。

引用して返信編集・削除(未編集)

JA8COE/6 50.313 FT8 IOTA:AS-067 Uji Is.

今は、入感がありません。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top