2025/Apr/27-29の日程でEU-118 Flannan Islesから運用がありましたMM0UKIは、LoTWの「電子照合」を確認したところOKとなっていました。
50MHz以上を対象 IOTA VHF 用の国内IOTA Wanted 調査
今回の JA8COEさんによる AS-067運用により、随分と変化したのではと・・・。
回答済の方は「編集」が可能ですので、是非、アップデートを!
Googleアンケートフォーム「Japanese IOTA VHF Wanted list 2023〜2025」
https://forms.gle/TRzG2X4Z398q6J2i7
参加者
JA3VPA, JM2LEI, JA7BWT, JA1UAV, JA8COE
JA4LKB, JA1FGB, JA6WJL, JH4GJR, JE6HCL
JH6BPG, 7K4VPV, JF2UPM, JA1SKE, JH3GFA
JE2VFX, JH1OAI, JI1IXW, JA4UQY, JN6RZM
JG1UKW, JA2FGL, JG8IBY, JA6RJK, JA9IFF
JA4GXS, JF4VZT, JI3DST, JO1CRA, JA2KVB
JP7EIP
3月に運用されたD68Z IOTA:AF-007 OC-059 Comorosの電子照合がCLUB LOG QSO Matchingで可能になっています。
高橋さんによるJA8COE/6 AS-067宇治島のQSOデータが、マッチング可能になりました。
QSO data from Takahashi-san, JA8COE/6 AS-067, is now available for matching.
CLUB LOGマッチングでGETできました。
ありがとうございました。
舟木
上甑島(かみこしきじま)からの以下の予定でQRVします。
見え(聞こえ)ていましたらQSOよろしくお願いします。
なお、予定周波数等は現地の状況により変わる可能性があります。
IOTA:AS-037 甑島列島
島名:上甑島(かみこしきじま)
鹿児島県薩摩川内市JCC:4616 ・ GL:PM41xu ・ JIA:46-114
2025年5月3日(土)15:00(JST)から
2025年5月5日(月)06:00(JST)まで
コールサイン:JA4GXS/6
オペレーター:JA4GXS
QSL INFO.:ダイレクト又はビューローでJA4GXSへ
周波数・モード:40/20/17/15/10/6m FT8/FT4/CW/SSB
JA4GXS/6 AS-037 Kamikoshiki Island Pedi. Band Plan
SSB CW FT8 FT8(MSHV) FT4
40m 7.055 7.025 7.074 7.070 7.0475
7.120
20m 14.260 14.040 14.074 14.090 14.080
17m 18.128 18.098 18.100 18.090 18.104
15m 21.260 21.040 21.074 21.090 21.140
10m 28.460 28.040 28.074 28.090 28.180
6m 50.120 50.120 50.313 50.303 50.318
3月に運用されたV6WG OC-059 Kosrae Is.の電子照合がLoTW QSO Matchingで可能になっています。
V6WG OC-059 Kosrae Is. operation in this March is now possible with LoTW QSO Matching.
JA8COE/高橋さんからメールがありました。
「ログは宇治島(AS-067)及び上甑島(AS-037)の両方共、ClubLogにアップロードしてあります。」とのことでした。
宇治島(AS-067)のコールサインは「JA8COE/6_AS-067」。
上甑島(AS-037)のコールサインは「JA8COE/P」。
I received an email from JA8COE/Takahashi-san.
"Logs for both Uji Island(AS-067) and Kamikoshiki Island (AS-037) have been uploaded to ClubLog," he said.
The callsign for Uji Island (AS-067) is "JA8COE/6_AS-067".
The callsign for Kamikoshiki Island (AS-037) is "JA8COE/P".
JA8COE 高橋さんから、電話連絡がありました。
今後の予定
4月12日(土)11:50JST(02:50UTC)に阿久根港に着いた。
今、船から車に荷物を積み込み終わったところ。
できれば、きょうじゅうに甑島(IOTA:AS-037)行きのフェリーに乗り、甑島に渡ろうと思っている。
*最新情報は、高橋さんのブログをご覧くださいhttps://blog.goo.ne.jp/takaja8coe
I received a phone call from Takahash-san, JA8COE.
Future plans
I arrived at Akune Port at 11:50 JST (02:50 UTC APR.12th).
I have just finished loading my luggage from the ship onto my car.
If possible, I would like to take the ferry to Koshiki Island (IOTA: AS-037) today and cross over to the island.
*For the latest information, please see Takahashi-san's blog: https://blog.goo.ne.jp/takaja8coe
11時現在の概要(02UTC. APR.11th) 最終
元気でいる。風は少しあるが午後のアンテナの撤収に問題はない。
現在QSO数は、2600。
迎えの船は、12日08JST(23UTC. APR.11th)に来ることになっている。
こののち、HFは、13JST(04UTC.APR.11th)までQRVする。その後HFのアンテナのみ撤収。
6mは、16JST(07UTC.APR.11th)までQRVする。その後6mのアンテナも撤収し、このペディションを終了する。
Summary as of 11:00 (02UTC. APR.11th) Final
I'm feeling fine. There's a little wind, but there's no problem with taking down the antenna in the afternoon.
Current QSO count: 2600.
The boat that's coming to pick me up is scheduled to arrive on the 12th at 08JST (23UTC. APR.11th).
After this, I'll QRV on HF until 13JST (04UTC. APR.11th). After that, I'll take down only the HF antenna.
I'll QRV on 6m until 16JST (07UTC. APR.11th). After that, I'll take down the 6m antenna as well, and the expedition will end.