長島、いい出足です。三者凡退に切って取りました。
今日のスタンド、駒大は3部来てますが、わが全学応援団は0人。
一般OB数名がエールを切り、何とかエール交換は成立しました。
始まりました。1番田村浅い中飛。2番吉永深い二飛。仲井は最速147km/hのストレートを中心に低めに集めてきます。
しかしここで3番谷頭の打球を駒大サード鈴木がお手玉!2死1塁から4番渡辺の打席で谷頭スチール!2死2塁でしたが渡辺三振で攻撃終了です。
変なおっさんがうざいんで席変わります。
11:30より対駒大戦を速報します
試合開始は11:50
第1試合は拓大2-0農大
原口がいい球投げてました。
今日の本学のユニフォームは「栄光の白地にグリーンSENSHU」です
残念ながら日本学生選抜に本学の選手は選ばれていませんが、日本は「美しく攻撃的なサッカー」で見事1-0で勝利しました。
はっきり言って大学サッカーの進化は著しく、この中で本学が一部に勝ち上がって行く事は至難の業だと思います。それでも体制を立て直して頑張ってもらいたい。
さて、夜は埼玉スタジアムにハシゴします。
合計553件 (投稿367, 返信186)