拓大の応援はチアだけで本学と同じように録音を流しているのですが、何でそれに駒大コンバットマーチがある?
んでそれに何で2軍選手が駒大2軍と同じ下品な替え歌を出す?
忌々しい(-_-メ)
肥沼復調、無得点です。
さて、その裏の専修の攻撃、1死から7番中野が出て8番森が進塁打、2死2塁でしたが森が左飛で無得点です。
拓30
専00
そんなわけで管理人は激しく脱力していたのですがそんなことは言っていられない。
と思ったらPCまで不調になった(-_-メ)
ようやく回復したと思ったら今度は肥沼が不調
というのも肥沼、先頭打者を左飛にしとめたと思ったらその後連打を浴びて早くも3失点
そういう所だぞ肥沼(-_-)
一方その裏の専大は新地を打てず無得点
本当に何て日だ。
拓3
専0
アホバカ連盟のおかげで遅くなりましたが(あたいは断じて悪くないっ)伝統の、しかも優勝戦の駒洋戦を5回終了駒大2−0東洋からゆるく速報します
流石に優勝戦だけあってキビキビした試合運びです。
今日の上尾は曇りで肌寒い、しかし球場内には熱気が溢れています
そして現役学生と思しき者の姿がそこそこあるのは嬉しい限り。
投手は現在山川と一條、そして6回裏、東洋の4番池田が3塁打、そして5番高中レフトへ大犠牲フライで池田生還1−2!その後攻撃終了
両軍共に外野守備が素晴らしいです
そして、そして9回表、駒大代打倉重がレフト線へソロホームラン!駒大ダメ押し3−1!
だが、だが東洋も9回裏、この回先頭3番池田がライトへ放り込んだ!3−2!
さらに2死から東洋7番花田がお返しとばかりにレフト線にホームラン!東洋大学試合を降り出しに戻して攻撃終了。延長タイブレイクに入ります
そして10回表、駒大はタイブレイクから2死満塁を作りましたが、3番知花よればいいのに振り回して三振!
こうなると後攻の東洋が有利となりますが、踏ん張ってくれ山川!
そして10回裏、東洋も一死満塁でしたが山川凌いだ!
だが11回表、駒大も一死23塁から無得点。タイブレイク意外と点が入らない(-_-;)
だが11回裏、二死満塁から先程ホームランを打った東洋花田に決められた!試合終了東洋勝利、そして優勝。本学の優勝はなくなりましたぁ( ;∀;)
な、何しに来たかわからん(泣)(泣)
駒 200 000 001 00=3
洋 000 001 002 01=4
お疲れ様です。悔しいけれどこれが実力なのか。先週の敗戦が悔やまれます。管理人さま。遠方までご苦労様でした。
> "3号館下"さん
どうもです。激しく脱力しておりますが、せっかく来たのですから、このチーム最後の戦いを速報していきます
第一試合から速報するつもりが、池袋から高崎線直通に乗ったつもりが東北線直通だった(・o・;)
久喜まで来てしまった(゜o゜;
な、何のために早起きしたのか
大幅に遅れます。ETA1105
そもそもあんな僻地で早朝野球やるからこうなるんだよアホバカ野球連盟(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
↑
八つ当たりでもやらなきゃやってられんわ糞が┻┻︵ヽ(`Д´)ノ︵┻┻
管理人さま
早朝からご苦労様です。状況大変ですが、がんばってください。
> "3号館下"さん
ありがとうございます
よしっ!駒大先制2−0!