しかし拓大も黙ってない。連打で無死12塁、ここで6番業天です。
専修の投手は西村、センター宮崎に代わってます。
業天はレフトへ大飛球、宍倉も抑え攻撃終了。
ここで拓大投手坂本。
そしてその坂本から、作本がレフトへホームラン!!
7-3になりました!
No.456生田正博(管理人)2024年10月29日 15:10
続く宮崎は右飛。中野・織茂も倒れ攻撃終了ですが、ここで雨が強くなってきました。
5回後のグラウンド整備も抜きで試合続行です。
ここで専修はレフト織茂、投手平田。
照明塔に灯が入ります。連盟規定により7回が終了しないと試合は成立しませんが、何とか続けてほしい。
拓30000
専00061
No.457生田正博(管理人)2024年10月29日 15:17
凱歌専修に載せてのこの回の攻撃は5番作本から。四球で出ました!
無死1塁で7番渡辺、ですが見逃し三振(-_-)
1死1塁で8番中野が・・・レフトに放り込んだ!
2点返して2-3! 面白くなりました。
No.453生田正博(管理人)2024年10月29日 14:47
1死無走者となり8番森、これがセンター前!
1死1塁で9番吉水。9番とは言えこれはWリーディングヒッターとみるべきで、恐怖の9番打者です。
ですがバントで送り、2死2塁で1番谷頭。四球を選んで2死12塁で2番小柴。これが遊ゴロだったんですが、
拓大ショート野沢がお手玉! 2死満塁となり、頼れる男3番西里の出番です!
No.454生田正博(管理人)2024年10月29日 14:55
応援席ではレイダース。しかし若いリーダーまだ「突き」ができないらしい・・・
そんなことはどうでもよく!
頼れる男西里、一家に1台西里、やってくれました!! 逆転のグランドスラム!!!
最終戦で、見せてくれました!!! 一挙4点入り、6-3逆転!!!
浅田凡退で攻撃終了。
拓3000
専0006
No.455生田正博(管理人)2024年10月29日 15:02
この回専修は投手田中に交代。だがさっそく拓大の7番宍倉に打たれ、無死1塁で8番野沢に左前打、無死12塁です。
だが9番国井のバントは3塁で殺し、1死12塁で1番五十嵐を2ゴロ。2死23塁で2番石田を迎えます。
No.451生田正博(管理人)2024年10月29日 14:38
石田に死球を与えて2死満塁になったものの、3番田村のテキサス気味の打球をレフト森が激走キャッチファインプレイ!
無得点に抑えました。
No.452生田正博(管理人)2024年10月29日 14:41
第一試合が終わって観客のほとんどが帰ってしまい、スタンドは閑散とした雰囲気。
そりゃそうでしょう、こんな試合に残ってるのはよほどの暇人か、よほどのマニアか、よほどの出場校フリークか(-_-)
全部ろくなもんじゃありませんが(笑)全部俺だ(笑)
冗談言ってる場合じゃなくて、この回の拓大、1死から連打で2死12塁、しかしここは次打者を切って取りました。
その裏の専修、今日の応援団はチア抜きの2部構成です。優勝戦を戦うつもりで来たんだろうが、その実秋風染みる消化試合。
最終戦のしみじみとした哀愁を味わうことにしましょう。
だがグラウンドは熱い。専修の攻撃は1死から小柴が出て、西里ヒット! だがオーバーランした西里は12塁間に挟まれ、2死3塁で代打浅田です!
No.449生田正博(管理人)2024年10月29日 14:31
だが浅田フルカウントから遊ゴロ! 攻撃終了です。
拓300
専000
No.450生田正博(管理人)2024年10月29日 14:32
拓大の応援はチアだけで本学と同じように録音を流しているのですが、何でそれに駒大コンバットマーチがある?
んでそれに何で2軍選手が駒大2軍と同じ下品な替え歌を出す?
忌々しい(-_-メ)
肥沼復調、無得点です。
さて、その裏の専修の攻撃、1死から7番中野が出て8番森が進塁打、2死2塁でしたが森が左飛で無得点です。
拓30
専00
No.448生田正博(管理人)2024年10月29日 14:17
合計553件 (投稿367, 返信186)