この回から立正投手鈴木(専大松戸)(-_-;)
専修打線は7番中野から。しかし三者凡退で攻撃終了。
なんか暗黒時代の阪神タイガース(7・8・9番が自動アウトトリオ)を思い出します(-_-)
立正000400
専修000010
この回の立正は6番熊谷、内野安打出塁!なんか悪い予感がします。
無死1塁で7番椎木、これは右飛。
1死1塁になって8場斎藤。バントの構えからフルカウントになりスイングアウト。
しかしランナー走って2死2塁で藤崎です。その藤崎粘りに粘りましたがスイングアウト!
藤田しのぎました!
この回は打順良く1番井上からですが、その井上が死球出塁!
さあこの回だ専修、無死1塁からしかし廣崎はまたしてもバントできずアウト(-_-)
1死1塁から3番松永。1点でも取れば試合はわからなくなるのですが・・・
その松永振り回して三振
そして4番谷頭。今季この男ほど打順が定まらない選手はないのですが、まるで監督の迷いを
象徴するかのような選手、ここで井上走った!スチール成功2死2塁!
そして谷頭四球出塁2死12塁!
そしてここで5番渡辺に代わり代打宮崎です。
そしてその宮崎、1塁オーバーヒット!
2塁から井上帰って1-4!
なおも2死13塁で和田です!
さらに宮崎走って2死23塁、だったのですが、和田凡退で攻撃終了です。
しかし1-4になりました。
立正00040
専修00001
立正は2番石田、3番安田凡退のあと4番三好がセンター前、しかも積極的な走塁で2死2塁!
あのなー、本来はウチがこういう積極的な攻撃をやるべきなんだよっ!
しかし藤田、5番福田を連続速球からの125km/hで泳がせて中飛に斬って攻撃終了。
ほんと、ウチで冴えてるのはバッテリーだけやな(-_-)
さて4点を追っての攻撃は7番中野内野ゴロアウト、8番吉水左飛、9番山本Pゴロで三者凡退
こうなったときの専修って弱いのよねー
点を取られた直後に点を取り返せるチームは強い。
おとなしく引き下がるチームは・・・
セカンド一ノ瀬
立正0004
専修0000
合計553件 (投稿367, 返信186)