MENU
2,543

おしえて!えらいひと

 旧型客車データベースのデータ入力をぼちぼちとやっているわけですが、ひとつ質問です。



 戦前から終戦直後辺りまでの湘南列車(東京~沼津間の普通列車)には電気暖房が採用されていたのですが、該当する車輌を知りたいのです。



 ここでいう電気暖房とは、電気機関車から直流1500V電源を引き込んで電源としたもので、後に電気機関車から交流単相1500V電源を引き込んで電源としたもの(元番号に+2000した車輌)とは違います。



 どうやら、スハ32系、オハ35系の客車のうち、沼津配置の車輌らしいというのはわかったのですが、具体的にどの車輌が電気暖房を使用したのかわかりません。



 ご存じの方、ご教示お願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

新年

 新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

旧型国電データベース データ見本掲載

 同人活動のページに、旧型国電データベースのデータ見本を掲載しました。

 ずっと文字ばかりで告知していたので、データベースのイメージが湧かないかと思いまして、掲載しました。

 こちらから飛べますので、是非見てください。

STEINER's HobbyRoom 同人活動のページ

https://steiner.sakura.ne.jp/web/doujin/doujin.html

引用して返信編集・削除(未編集)

誕生日

 今日、誕生日を迎えました。アラ還です。
体調はまだまだです。

引用して返信編集・削除(未編集)

旧型国電データベース

 ブログの方で随時更新していますが、現在旧型国電データベースのデータ更新作業を続けています。
完成の暁にはWebで公開したいのですが、膨大な情報量にいつになったら公開できるか未定です。

 追々公開しますので、温かい目で見守ってください(^_^)v

引用して返信編集・削除(未編集)
合計6件 (投稿6, 返信0)

ロケットBBS

Page Top