MENU

スレッドNo.113

デジタル ブライトクランク

みっちさんという方が、ブライトクランクに関するドイツの記事を見つけられました。その仕組みについての考察を、ブログに掲載されています。

みっちさんのブログ「If you must die, die well みっちのブログ」
https://mitchhaga.exblog.jp/

「ブライトクランク処理は一体どういうロジックで疑似ステレオ化しているのでしょうか、の巻。」
https://mitchhaga.exblog.jp/33567482/

(リンクのURLの個数制限のため、書き込みを分割します)

引用して返信編集・削除(未編集)

更に、flacファイルをブライトクランク化するバッチファイルを公開されています。
「フリーソフトのSoXを使って、ブライトクランク処理を自動バッチ処理で行います、の巻。」
https://mitchhaga.exblog.jp/33590911/

waveファイルの場合のバッチファイルと、具体的な作業手順も公開されています。
「誰でもできる、シン・ブライトクランクの作り方、の巻。」
https://mitchhaga.exblog.jp/33591313/

ブライトクランクの音がします。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年01月13日 20:42)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top