MENU
固定された投稿

「なんでもあり掲示板」のガイドライン

必ずお読みください。
下記のリンクは本掲示板を利用される方へのお願いと利用にあたっての指針です。
http://www.op316.com/bbs/everybbsrule.htm

編集・削除(未編集)

耳のチェック

連投をお許しください。
ラジオ工房の掲示板で下記の紹介がありました。
https://panasonic.jp/hochouki/download/dagehg/hearing2.html

現時点でどこまでの周波数が聞こえるか楽にチェックできます。私は今年、古希を迎えましたが 10kHzは聞こえましたが12kHzは無音でした。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年07月25日 10:00)

私は20歳台の時に発振器で自分の耳をテストしたことがあります。15kHzまでは良く聞こえるのに、15.5kHzにするとまったくの静寂。その急峻さに驚いたのを憶えています。10kHzを超えると、ピーではなく、チー、シーという音に変わっていくのも、その時に知りました。

引用して返信編集・削除(未編集)

もしかして…、と思いヘッドホンでも聞いてみました。

左耳はやはり10kHzどまりでしたが、右耳はかすかですが12kHzが聞こえました。
その状態でパソコン内蔵SPに戻してみるとやはりかすかに12kHzが聞こえました。

引用して返信編集・削除(未編集)

東の空に…

我が北海道も大変蒸し暑い日々が続いています。
10数年前までは30℃越えなど年に数回しかなかったのに、もう10回以上にもなりました。今日は34℃、明日は35℃の予報になっています(北見市の今日は39℃!の予報)。

そんな中、たまには早朝の東の空をご覧ください。今時刻には大変明るい星が見えています。金星です。その下に木星が、左上にあるのはカペラ(ぎょしゃ座)です。金星の右上に赤い星が見えますがアルデバラン(おうし座)です。
明るさはカペラがちょうど0等星(1等星の2.5倍の明るさ)、金星は-3.7等星、木星は-1.9等星、アルデバランは約1等星です。ぎょしゃ座やおうし座は秋の星座、もうその下には冬の代表星座オリオン座が控えています。もう少しで秋になります。頑張りましょう。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年07月23日 03:24)

もうすぐぺるけ師匠の3回忌

もうすぐぺるけ師匠の3回忌ですね。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年07月20日 13:29)

そうですか、もうそんなになるのですね。
それでは献花に、そろそろ咲き始める蓮の花を・・

引用して返信編集・削除(未編集)

春日無線変圧器が出力トランスの販売を終了

秋葉原の春日無線変圧器が、材料費高騰のため出力トランスの販売を終了します。店頭での在庫で最後です。(地曳さんに直接会った人が聞きました)
ぺるけさんの差動ミニワッターは、ARITO's Audio Labの出力トランスをヤフオクで買う事になります。
https://www.aritos-audio-lab.com/

引用して返信編集・削除(未編集)

サンバレー製品販売業務終了

サンバレーさんが製品販売業務を終了するようです。
https://tubeaudio.exblog.jp/34536127/

引用して返信編集・削除(未編集)
合計109件 (投稿39, 返信70)

ロケットBBS

Page Top