2025年 レッスンスケジュール(updated)
4/6 4/20
5/11 5/25
6/1 6/15
7/6 7/27
8/3 8/24
9/7 9/21
9/28 (仮イレギュラー:横浜当選になったら実施)
10/5 10/19
11/2 11/16
12/7 12/21
2026年
1/11 1/25
2/1 2/15
2/8 (仮イレギュラー:年一ライブ前を想定)
3/1 3/22
<2025.4時点ここまで確定>
♫ライブの予定♫
*10月の横濱ジャズ、エントリーします。
*2026.2(?)にはアネックス単独ライブ決行!
HUBに黒い袋、忘れたかたいませんか?カウンターそばにあったようです。
よろしくお願いします。
村山さん、私持って帰ってきましたので、レッスンに持って行きますね~金澤
ライブ楽しかったです。金澤さん、いろいろありがとうございました。黒い袋は私かも。明日お店に電話してみます。
本日はお疲れ様でした。金澤さん、諸々ありがとうございました。中川先生、ドリンクご馳走様です🙇♀️。
客受けがすごく良くてまたやれるといいですね。
プロの方々にも感謝感謝です。ありがとうございました。
中川先生、皆様
本日は大盛況で何よりでした。ご苦労様でした。
さて、岸先生のSolo曲Laura について調べました。
Lauraは映画ローラ殺人事件(1944年)の主題曲として作曲され、映画公開後の 1945年に歌詞がつけられた。
作曲:デイヴィッド・ラクシン David Raksin、作詞:ジョニー・マーサー Johnny Mercer
http://jazzsong.la.coocan.jp/esy079.html
殺人事件!? なんと。。
本田さん情報ありがとうございました~
ローラ
Clifford Brown - Laura (EmArcy Records 1955)
映画ローラ殺人事件
Laura Main Theme (1944) ORIGINAL MOVIE SOUNDTRACK [LAURA]
お陰さまで 無事コンサートライブ
終了できました。
控え室無し 楽器広げる場所無し
かなりの悪条件の中 多大なるご協力
感謝致します。
コンマス金澤さん 企画構成 プログラム チラシ作成
孤軍奮闘 感謝です。
3ヶ月後には銀座ライブも待ち構えて
おります。
さらに更に 皆さまのご協力を
宜しくお願いいたします。
みなさま、
11/12 お客様最終人数は54名、HUBに連絡完了いたしました。
たくさんのお客様いらっしゃいます。楽しく頑張りましょう♪
かなざわサックス♪
金澤さん
諸々ありがとうございます。明日は気合い入れて頑張りますwww.
こんなん作ってみました。
金沢さん、
15人にメールで声をかけましたが、出席の返事がありません。
申し訳ございません。
本田Tp
わー!ありがとうございます!
LINEでの広報に使わせていただきます!!
業務連絡1
前回レッスンお休み&早退だった方へ業務連絡です。
11/12 HUBでのライブの件、大きな変更点があります。
*4400円で、フリードリンク2hだけでなくオードブル7品もあり、というコースでした。
*集客数を多くした方が良いという中川先生のアドバイスにより、
バンドメンバーは飲み食いしない形とし(4400円の外枠)
ひとり集客4-5名 頑張っていただきたくよろしくお願いします。
*人材難につき受け付け専属は今回もいません。メンバーにおかれましては
事前に各々のお客様を確定し最終レッスン日(11/5)までに人数×2000円を
金澤に立て替えの形でお支払いお願いします。そうすれば当日の受付業務がグンと楽になります。
ご協力どうぞよろしくお願いします。
詳細はレッスンにて。
業務連絡2
今週日曜10/29はイレギュラーです。5000円参加費、お願いします。
業務連絡3
「聖者の行進」 譜面持参ください!!!(合同に演奏する予定)
かなざわさっくす♪
ご返信ありがとうございます!
時間、把握しておらず失礼いたしました。
今のところ、4~5名程(全て身内ですが笑)、見に来てくれるとのことでした。
正確な人数は来週お伝えいたします。
永岡さん~~
レッスンで渡した紙にかいてるよーん。
以下です。かなざわサックス♪
**
当日の予定(演奏時間は確定後微調整あります)
11:00 全員集合 (準備、ステージ配置およびサウンドチェック。いつものような通しリハはできず)
12:00 開場
(12:15 フリードリンク開始 14:15まで)
12:30 開演 アネックスの演奏 (50)
13:20 休憩(30)
(14:00 ドリンクオーダー15分前で終了)
13:50 ディキシーバンドの演奏 (50)
14:45 アネックス、ディキシー合同 (30)
終演予定15:15(予備時間+15分)
16:00 お客様、バンド全員、完全退出
こんにちは。
当日のことで質問がございます。
集客をしているのですが、当日の具体的な時間を教えて頂けないでしょうか?
(練習の際に聞き逃していたら、すみません。。)
中川バンド メイントロンボーン
マイケル face book 掲載記事です。
当日 奥さまと二人で受付
手伝って頂きます。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
ライブのお知らせです!
日頃からディキシーランドジャズの分野では大変にお世話になっているトランペット中川喜弘さんの率いるヤマハ・アネックスジャズ・バンドのライブが、浅草HUBにて開催されます!
☆Annex Jazz Band v.s Dixie Dix Joint Live in 浅草ハブ
11月12日(日)
12:00pmオープン、13:00スタート
4,400円(税込)で飲み&食べ放題(軽食)
出演はアネックスジャズバンドメンバーの他、講師陣のトロンボーン高井天音さん、ドラム後藤おさむ、ベース大澤卓也さん、さらにスペシャルゲストとしてムーディーでゴージャスなトランペッターとして知られている岸義和さん!
さらに中川さんのディキシーバンドDixie Dixのメンバーからは
クラリネット後藤雅広さん、テューバ家中勉さん、バンジョーJack天野さんがゲスト出演!
Annex Jazz Band v.s Dixie Dixとしてスウィングバンドが華やかだった時代を再現!
St. Louis Blues 五つの銅貨 など名曲の数々が楽しめます! ♪♪♪♬♫♪♬♫……………………………………………………………….
私は出演はしませんが、受付他のお手伝いをしております。
素敵な一流ゲストメンバーを含めたビッグバンドのサウンドが楽しみです!
是非、ご予約も下記までお待ちしております!
中川喜弘 patura@d2.dion.ne.jp浅草ハブ Tel 03-3843-1254
第1部 (アネックス)
1.Apple Honey
2.Orange Sherbert
3.My Favorite Things
4.Memories of You
5.The Preacher
川口、村山、江森、永岡、本田、福島、木村、高橋、奥泉、大澤
6.LAURA (岸さん solo)
7.Song of Volga Boatmen
8.五つの銅貨(中川さん solo)
9.星条旗よ永遠なれ
第2部 (中川喜弘&Dixie Dix)
第3部 (合同)
1.Bumble Boogie (天音さん solo)
2.St. Louis Blues
3.Bourbon St. Parade (次回配布)
アンコール: 聖者の行進 (譜面、持参ください)
プログラム案は中川先生確認済み。
日曜に時間計ります。
↓前の書き込みもよんでね。
かなざわ
皆様
ご挨拶遅れましたが、6月より参加させて頂いております永岡と申します。
最初は環境にやや戸惑っておりましたが(笑)、今は楽しく参加させて頂いております。
大人数での演奏の経験が少なく、色々と不格好かと思いますが、頑張って皆様に付いていきたいと思っておりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
次回(15日)ですが、所用のためお休みいたします。本番直前なのに申し訳ございません。
それ以降は全て参加いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
永岡さん入ってくれて、やっとサックスは悲願5人体制復活!!演奏もかっこよくて良い感じですよ~~
こちらこそよろしくお願いしますね♪ かなざわサックス♪