2025年 レッスンスケジュール(updated)
4/6 4/20
5/11 5/25
6/1 6/15
7/6 7/27
8/3 8/24
9/7 9/21
9/28 (仮イレギュラー:横浜当選になったら実施)
10/5 10/19
11/2 11/16
12/7 12/21
2026年
1/11 1/25
2/1 2/15
2/8 (仮イレギュラー:年一ライブ前を想定)
3/1 3/22
<2025.4時点ここまで確定>
♫ライブの予定♫
*10月の横濱ジャズ、エントリーします。
*2026.2(?)にはアネックス単独ライブ決行!
ピンクのペンが譜面台に残ってたので、持ち帰りました。
次回レッスンに持っていきます!
かなざわ♪
ひゃ~忘れてしまった。ありがとうございます。次回はかねてより予定がありお休みしますので、次次回によろしくお願いします。 村山
バンドのみなさま、
昨日はお疲れさまでした!
LIVEもとても盛り上がりましたし、皆さん本番MAXな演奏で素晴らしかったです。やっぱりLIVEができるのは楽しい。
今年は新宿が春・秋とも無いようなので、何か考えたいですね。
昨日の打ち上げでもそれで盛り上がりましたが、一度やはりYAMAHAに真剣に掛け合うことも必要かもしれません。
有料の音楽コースに通っているのに生徒主体でLIVEを行うことには確かに疑問があります。
ただ、それで短い音楽人生の時間を無駄にしてしまうのももったいないので、金澤さんと相談しながらみんなで役割分担を決めて、なんとかやってみたいですね。
さて、昨日の打ち上げの会計報告です。
今回、生徒さん9人に対して先生の人数5人と割合が高かったので、苦肉の策で飲み放題コース1500円/人+料理5品という形で4000円/人、計36,000円の予算で段取りました。
が、結果、会計額は¥43,440でした…(涙
差額の大きなところはお通し代¥550×人数分の¥7,700なんですが、それ以外にも一人2品(合計28品)の注文が必要だとか飲みほ代にネットでは税込みと書かれていたのに計算では外税になっていたり、謎の奉仕料¥3620入っていたりとか。
結果的に2品注文はなし、中川先生の分人数を減らしてもらい(ほんとは当日キャンセル料かかるらしい…)、それでも上記の金額です。
途中でお店側と何度も交渉していたので、ちょっとばたばたしてしまってすみませんでした。
日曜日のあの時間に入れるお店の選択肢がほぼなかったのでしょうがないのですが。
そんなわけで、不足分7,440円から木村さん追加支払い分500円を除いて一人867.5円の追加になります。
(強制徴収はしませんので、気が向いたらお支払いください)
ポンコツ幹事で申し訳ありません。
でも久々にメンバーのみなさんと交流ができたのはとっても楽しかったです。
またやりたいのですが、次回から優秀な幹事さんに交代、持ち回りで、というのもご検討ください♪
ではでは、引き続きよろしくお願い致します~!
*長文失礼しました
てんまさん
いつも幹事ありがとうございました。
明日1000円お支払いします。
天間さん
幹事お疲れ様でした。追加分お支払いします。
幹事も、みんなで分担してやりましょう。
福島
天馬さん
本番相変わらず格好良かったですよ。また幹事お疲れ様でした。次回レッスン時に1000円お支払いしますね。
川口
本田さんも500円は領収済みです。ありがとうございました。
皆様
お疲れ様です。
TP木村です。
本日でアネックスジャズバンド卒業となりました。6-7年間ありがとうございました。
コンサートなどの質問、意見、クレームですが音楽振興会がいいと以前チラッと聞きましたのでお伝えしておきます。
https://www.yamaha-mf.or.jp/
もちろん窓口で対応していただければ、その方が良いと思います。
木村さん
いつか、復帰、待ってます。
福島
木村さん、お疲れさまでした。そして昨日も素敵な演奏、ありがとうございました。
またいつか、一緒に演奏できる日が来ることを楽しみにしております♪
みなさま
昨日は練習お疲れ様でした。いよいよ今度の日曜、本番ですね、楽しみです♪
さて、本番後の打ち上げですが、お店は以下のところです。
「まぐろ奉行とかに代官 有楽町店」
東京都千代田区有楽町2-3-6 九重会館ビル 2F
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13274848/
15:15~ テンマで予約しています。
当日は特に地図とかは準備しませんので、みなさま事前に場所をチェックしておいてください。
参加費ですが、生徒さん8人ですが先生方が5人いらっしゃいますので、会費4000円/人お願い致します。
(飲み放題のみのコース+料理5品)
1時間でいったん締める予定ですが、当日始まる前に集めさせていただき、ご都合によって随時退席して
頂けるようにしたいと思います。
バンドの打ち上げも久々ですので、こちらもよろしくお願いします!
てんま
2/25(日)
9:00 集合
9:20-11:10 リハーサル(ステージチェックも含まれます)
11:10-11:40 お昼など準備
11:40 開場
12:00 開演
第1部 12:00-13:00
休憩 13:00-13:20
第2部 13:20-14:30
15:00 支払、片付けすべてすませ全員退出
生徒は譜面台必要です。お忘れなくお願いします。
衣装黒っぽいもの
お客様集客活動は進んでいますでしょうか?
18日レッスンで チケット代事前に集めさせていただきますので
どうぞご協力ください。
(チケット代1000円 ここにワンドリンク含まれます)
かなざわ
すみません、集客中ですが、TACTは軽食メニューなど、ありましたでしょうか?あったような気もしつつうろ覚えで、もし分かれば教えていただけますでしょうか。宜しくお願いします。