2025年 レッスンスケジュール(updated)
4/6 4/20
5/11 5/25
6/1 6/15
7/6 7/27
8/3 8/24
9/7 9/21
9/28 (仮イレギュラー:横浜当選になったら実施)
10/5 10/19
11/2 11/16
12/7 12/21
2026年
1/11 1/25
2/1 2/15
2/8 (仮イレギュラー:年一ライブ前を想定)
3/1 3/22
<2025.4時点ここまで確定>
♫ライブの予定♫
*10月の横濱ジャズ、エントリーします。
*2026.2(?)にはアネックス単独ライブ決行!
参加させていただいて3ケ月たちました。あっという間でした。
アネックスバンドってどんな曲をやってきたのかなあ、と気になってBBS見てみました。
情報いっぱいありすぎたので、エクセルに落としてみました。
”夕日に赤い帆”なんてハワイアン系もあったのですね、ジャンル幅広くてうれしくなりました。
すでにご存じの内容でしょうが、作ったついでで失礼ですが、画像アップします。(BBSではPDF添付ができないようなので、スクショしました)
見落としあろうかとも思いますが、ご参考まで。
茶色の小瓶 Little Brown Jug · Glenn Miller & His Orchestra
ジャグ【jug】 広口で取っ手付きの水差し。
クリフォードの思い出 I Remember Clifford / Quincy Jones Orchestra
From album [Birth of a band.] 1959. Clark Terry plays flugel horn
Ted Heath and his Music - Hot Toddy ( 1953 )
スコットランドをはじめ英国には「ホット・トディ」というホットカクテルがあります。主にウイスキー、レモン、はちみつ、お砂糖を合わせてお湯で割って作ります。身体が温まるので寒い日や風邪気味の時にぴったりです。
ムーンライト セレナーデ Glenn Miller & His Orchestra
お休みの方もいましたので、4月に配布した新曲
まとめておきます。
4/20
Lassus Trombone
Hot toddy
Moonlight Serenade
Little Brown Jug
Dinner with Friend
Orange Sherbert
I remember Clifford (Tpで再演)
4/6配布
Autumn Leaves (アドリブ)
Basie Straight Ahead
AQUARIUS
The Second Time Around
Anchors Aweight
ご連絡;
天間さんの分は二之宮さんが、福島さんの分は金澤が
預かってます。次回レッスンにて。
(以前のメモなんかもあると思うので、
手持ち譜面があった方がいいかな)
何かやりたい曲、ありましたらリクエストしてください。
(採用できるか中川先生に検討してもらいます)
♪かなざわさっくす♪
先日はアネックスコンサート
ご協力 感謝です。
次回 レッスン 4月20日
表題 『I Remember Criford』
パート譜 ご持参下さい。
次回コンサーで 正調 トランペット
(Flugel)Solo で 演奏予定です。
円滑レッスン進行に
ご協力宜しくお願いいたします🎺🎵