2025年 レッスンスケジュール(updated)
4/6 4/20
5/11 5/25
6/1 6/15
7/6 7/27
8/3 8/24
9/7 9/21
9/28 (仮イレギュラー:横浜当選になったら実施)
10/5 10/19
11/2 11/16
12/7 12/21
2026年
1/11 1/25
2/1 2/15
2/8 (仮イレギュラー:年一ライブ前を想定)
3/1 3/22
<2025.4時点ここまで確定>
♫ライブの予定♫
*10月の横濱ジャズ、エントリーします。>>10/11(土) 10/12(日)でイベントの実施は確定してます。
*2026.2(?)にはアネックス単独ライブ決行!
「虹の彼方に」(原題: Over the Rainbow)は、1939年のミュージカル映画『オズの魔法使』でジュディ・ガーランドが歌った劇中歌。
Over The Rainbow · Dave Steinmeyer · Harold Arlen · US Air Force Airmen of Note
蜜の味
Herb Alpert
1935年3月31日生まれ、米・ カリフォルニア州ロサンゼルス出身のジャズ・トランペッター/コンポーザー。50年代からソングライターとして頭角を現すと、62年にジェリー・モスとA&Mレコード(Alpert & Moss)を創設。ザ・ティファナ・ブラスで活躍する一方、セルジオ・メンデス&ブラジル‘66やカーペンターズを世界的スターへと導く。ソロとしても「ディス・ガイ」「ライズ」などのナンバー1ヒットを放ち、2013年の『ステッピン・アウト』がグラミー獲得するなど、華々しい成功を収める。深夜ラジオ『オールナイトニッポン』テーマ・ソングやCMソングに起用される「ビター・スウィート・サンバ」でも有名。
中川先生、バンドのみなさま
新年おめでとうございます!今年もよろしくお願い致します。
早速ですが、3/30私の練習参加予定についてお知らせ致します。
1/12 欠席
2/9 16時まで参加
3/23 欠席
上記以外は参加通常します。
3/23は本番前なのに申し訳ありません、当初3/16と思っていて出張を入れてしまっていました。
今回はイレギュラーも2月なので3/2の練習の後はもう本番ステージかと思うとヤバすぎて冷や汗が出てきますが…
(メンバーだけで自主練というわけにもいかないでしょうかね。)
とにかく個人練習と、参加できる日の練習に集中したいと思います。
みなさまにもご迷惑をおかけしてすみません🙇♀️🙇♀️🙇♀️
本当に久しぶりに山下達郎さんのレコードを聴いていたんです。私が高校生の頃に聞いたライド オン タイムなどを。あの頃の録音はブラスセクションもゴージャスでバリサクも聞こえてくるなあ。土岐さんのアルトに都会を感じたなあとか思いながら。そしてレコーディングのクレジットを見て驚きました。トランペット、中川喜弘とあるではありませんか。知らず知らずのうちに、あの頃から中川先生のトランペットの音を聞いていたんですね。幸せなことです。
福島さん、ホントですね!私も土岐さんがアルト吹いてるのは知ってましたがなんと中川先生までご参加されていたとは!私も改めて聴いてみようと思います♪
後藤先生ありがとうございます!!クリスマスも近いですし、チェックさせていただきます…!(^^)