MENU
11,046

WinFM2008の開発について

現在WinFM2008については新たなバージョンアップ等は行っておりません。
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

x64版でのFviewの挙動について

WinFMのx64版を導入した時にFviewのオプションでSusieのプラグインフォルダを設定した後本体のカスタマイズで画像ファイルの拡張子を追加してもFviewで画像が表示されず画像ファイルのヘッダ情報がドキュメント表示されてしまうのですがx64版でもSusieプラグインを介した画像表示を利用出来るようにならないでしょうか?
あるいはpsd・webp・avifのFviewでの表示をサポートされないでしょうか??

引用して返信編集・削除(未編集)

"[" や "]" がついたフォルダの中では検索ができない件

annsfm v3.2.1で
ファルダ名 "[WORK]" とか "[TEMP]" など "[" や "]" が含まれたフォルダでは
検索が機能しないような....

以上です

引用して返信編集・削除(未編集)

annsFM の Windows 11 での動作に関して

最近新 PC を購入し、Windows 11 Pro を使い始めたので、取り敢えず、
旧 PC の Windows 10 Home で使っていたディレクトリをそのままコピーしました。
起動して色々操作してみた所、Win 10 では、Zip ファイルに反転カーソルを合わせて
リターンキーを押下すると、アーカイバが起動するのですが、Win 11 では、
それでは何も起きず、Ctrl + Enter でないと、アーカイバが起動しません。
これを、リターンのみで起動する様にするには、何処をどんな風に変更すればいいのでしょうか…?

引用して返信編集・削除(未編集)

こんにちは。

> しかし、Windows 11 では、解凍しようとすると、それが例えば foo.zip だとすると、
> foo.zip は書庫ではありません、というエラーになってしまいます。
> これは、どの設定を変更すれば、解決しますでしょうか?

書庫ではないというメッセージですと、Unzip.dll等がサポートしていない形式だと思われますが、Win10では解凍できてたんですよねぇ?
今のところ原因がわかりませんが、これは設定では解決できない気がします。
もちろんCtrl+Enterでは解凍できるんですよね?
また、全てのzipファイルが解凍できないということでしょうか?

引用して返信編集・削除(未編集)

リターンキーでアーカイバが起動しない件は、Windows 11 で参照するアーカイバの
フルパスが間違っていたので、解決しました。
しかし、次にまた別の問題が発生しました。
Windws 10 では、例えば Zip にカーソルを合わせて U を押下すると、
圧縮ファイルの解凍画面が出て、そのまま解凍出来ます。
しかし、Windows 11 では、解凍しようとすると、それが例えば foo.zip だとすると、
foo.zip は書庫ではありません、というエラーになってしまいます。
これは、どの設定を変更すれば、解決しますでしょうか?

引用して返信編集・削除(未編集)

こんにちは。
Win10で起動できていたアーカイバは何でしょうか?
システムのアーカイバの場合は、Ctrl+Enterで起動が正しいんですが。
起動したいアーカイバを、annsFMのフォルダに入れてもダメでしょうか?
確認お願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

4Kの大画面モニターでカーソルがファイル一覧画面の外へ

4Kの大画面モニターで3840x2660で100%では文字が小さく150%拡大で使っています。
その場合、ファイル一覧画面から下が表示されないためカーソルが下へ行方不明になってしまい
困っています。よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

お返事ありがとうございます。
WinFMでは正常に表示されますので、そちらを使います。

引用して返信編集・削除(未編集)

こんにちは。

えっと、annsFMでということですよね?
どうも画面表示を拡大するとうまく動作できない場合があるようです。
すみませんが、今のところ対策がありません。
よろしくお願いいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

JUMP画面の文字色、背景色を変更

JUMP画面の文字色、背景色を変更できますか?

引用して返信編集・削除(未編集)

ありがとうございます。また機会がありましたらご検討ください。

引用して返信編集・削除(未編集)

こんにちは。

すみませんが、JUMP画面の色は現状変更できません。
よろしくお願いいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

Win10x64環境で最近コピー(移動)の動作がおかしい時がある

Win10x64で最近コピー(移動)の動作がおかしいです
毎回では無いのですが
コピー(移動)の途中でコピーのウインドウが消える
しばらくするとコピーのウインドウ出て再開する
消えてる間ファイラー操作が出来るので
ドロップコピー(移動)やファイルの貼り付けの時
場所を移動してた場合コピー(移動)場所が変わってしまう
よろしくお願いします

引用して返信編集・削除(未編集)

旧掲示板が見れなくなったようなので過去要望まとめ

どうもお世話になってます
また開発再開時の時にご検討していだければと思います
よろしくお願いします


annsFM.ext
> 拡張子の対応ファイルは、最大300行(1対1の対応で100セット分)まで記述できます。
増やして欲しい(現在362行なので400以上は欲しい)


マークしたファイルの削除でキャンセルするとマークが消えるのでマークの保持して欲しい


マクロの実行
-KK(フォルダの作成)対応
複数のフォルダ作成で既にフォルダがある場合中断してしまうので
スルーして処理の続行するようにして欲しい


annsView画像モードの切り替え
現在
WICとsusieの切り替えですが
BonsFMminiの様に
WICとsusieとGDI+の3種類の表示&切り替えが欲しいです
それぞれで表示出来る出来無いがあるようなので
(特に透過画像がWICとsusieはダメでGDI+で表示出来るなど)


書庫の表示(Vキー)
表示が途中で切れる時(489行目までしか表示されない)
があるので
表示量?読み込みサイズ?の増加


[ファイルのソート(S)] コマンド
ファイルのソート日付順に以下のオプション
作成日時
更新日時
(参考 BonsFMmini)


[ファイルの複写(C)] コマンド
[ファイルの移動(M)] コマンド
[ミラーコピー(Ctrl+M)] コマンド

タイムスタンプの差が2秒以内の場合は同一とみなすオプション
(BonsFMminiにあるFAT32対策)


2重フォルダ対策(大石さんのBonsFMminを参考に出来ないでしょうか)
>「圧縮ファイルにフォルダがある場合はフォルダ名で作成」
> チェックの場合は、圧縮ファイル内のフォルダの有無を検索します。
> フォルダがない場合 :圧縮ファイル名でフォルダを作成して解凍
> フォルダが1個の場合:そのまま解凍
> フォルダが複数の場合:圧縮ファイル名でフォルダを作成して解凍


ウィンドウを切り替え(Alt+Tab)のアイコンが表示されない(xpのみ)


[ソフトウェアの起動(F7)] コマンド

名前部分の文字登録数
起動オプション部分文字登録数(こちら優先)
を増やして欲しい

名前(任意)
reces(再圧縮 画像リサイズ オリジナルネーム)
登録ソフトウェアファイル名(フルパス)
D:\Software (x86)\reces\x64\reces.exe
起動オプション
/c2 /ct /NF /qe /{"D:\Software (x86)\reces\cfg\resize2.cfg"
(参考 BonsFMmini)


[ファイルの移動(M)] コマンド

[ファイルの切り取り(Ctrl+X)] コマンド&[ファイルの貼り付け(Ctrl+V)] コマンド
ですが
移動先がファイル実行中の時
エラー
削除できませんでした!
になり
ファイル実行を終了して
再試行
しても移動出来無い様です
ちなみに
[ファイルの複写(C)] コマンド
の方は再試行でちゃんと複写されます


[マーク反転(Ctrl+Z)] コマンドに要望
今ファイルだけですが
以下の3種類にして欲しいです
マーク反転ファイル
マーク反転フォルダ
マーク反転ファイル&フォルダ
(参考 BonsFMmini)


[Exif情報で自動回転表示する]
ですがチェックのオンオフでは画像更新せず
一旦終了して再表示しないとダメみたいなので
チェックのオンオフで切り替え画像更新して欲しいです


[フォルダの作成(K)] コマンド
フォルダの作成時フォルダに移動しますが
既に同名のフォルダがある時も
既存のフォルダに移動して欲しい

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年09月01日 16:29)

【要望2点】フォルダ指定でのannsFM起動、ネットワークドライブ切断対策

長らくannsFMxpにお世話になっております。
(今のメイン環境はWindows10ですが、いまだにxp版を使ってます :-))

さて、長いこと開発がストップしていて、いつ要望をお伝えしようかと考えていたのですが、新しい掲示板が立ったことですし、取り急ぎ次の2点を要望させてください。

①フォルダ指定でのannsFM起動。

たとえば、
c:\> ~\annsFM.exe \windows\system32
のようなコマンドライン(annsFM.exeのパスは適宜指定)を打ち込んで起動すれば、自動的に指定のパスを開いてくれる、という機能があると助かります。

更にいうと、ジャンプフォルダ機能にも対応していただいて、
c:\> ~\annsFM.exe /open \windows\system32
c:\> ~\annsFM.exe /open c+A
のように両方とも指定できる形になると嬉しいです。
(※ここで例示したオプションの書式はあくまで仮の案です。)

②切れたネットワークドライブを参照しない対策。

annsFMでネットワークドライブの中身を操作して、そのままannsFM.exeのウィンドウを全部閉じてしまうと、annsFM.iniのLastFolder= パラメータには、そのネットワークドライブのパスが記録されます。
そうすると、そのネットワークドライブと接続できない場所にノートPCを持っていってannsFMを起動したときに、ネットワークドライブのタイムアウトまでしばらく待たされてしまいます。

というわけで、次のいずれかをご検討いただけないでしょうか。
・ネットワークドライブのパスはLastFolder=に保存しない。
・新規起動時に、LastFolder=に書かれているドライブの存在判定を行う。存在しない場合はどこか適当な場所、たとえばデスクトップに移動して起動する。
ネットワークドライブだけでなく、フロッピーディスクも同様の扱いにしておくといいかもしれません。

以上2点、ご検討いただければ幸いです。
※お忙しいようでしたら、当方で簡単なラッパープログラムを作ることも考えています。

引用して返信編集・削除(未編集)

ありがとうございます。①については確かにおっしゃる通り、動作確認できました。
②もお返事ありがとうございます。当面は別のスクリプト言語でラッパーを作って対処しようと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

でるもんた・いいじま さま
お世話になっております。

定年後個人事業主になってやたら忙しいのと、もう今年65歳で高齢者になってしまったこともあり、なかなか開発を再開するに至っておりません。
そんなわけでそろそろソースを公開しようかとも考えていますが。

annsFMの起動ですが、単純に『annsFM.exe C:\test』とやれば指定のフォルダから起動すると思います。

2つ目のご要望は、開発を再開できたら対応したいと思います。
よろしくお願いいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

ann's Board移転のお知らせ

みなさんこんにちは。
従来の掲示板が2022年8月で閉鎖となるため、こちらに引っ越ししました。

よろしくお願いいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

kiyohiroさん、ご無沙汰しています。
早速の登録ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

どうもお世話になってます
早速ブックマークとrssリーダーに登録しました
今後ともよろしくお願いします

引用して返信編集・削除(未編集)
合計21件 (投稿10, 返信11)

ロケットBBS

Page Top