WinFM2008及びannsFMの開発及びサポート終了について
お世話になっております。
WinFM2008及びannsFMの開発及びサポートですが、2025年1月15日をもって終了とさせていただきます。
長年ご利用いただいた皆様には感謝及び御礼申し上げます。
当面この掲示板はこのままですが残しておきます。
ありがとうございました。
Kanna様
お世話になっております。
説明ありがとうございます。
まだいまいち飲み込めていませんが、ソースの公開、検討してみます。
よろしくお願いいたします。
> " Kanna"さんが書かれました:
> ご返信ありがとうございます。
> > "ann"さんが書かれました:
> > 勉強不足ですみませんが、OSSというのは何でしょうか?
> Open Source Software のことです。
> GitHub あたりで公開されているソフトウェアが分かりやすいでしょうか。
> 公開方法も作者の自由なので、圧縮書庫で自分のサイトに置いておくのが一番簡単でしょうか。
> もちろん公開できないコードは抜いてしまっても問題ありません。公開できない部分で何をしているのかのコメントだけは書いておいた方が親切ですが必要事項ではありません。
> Vz Editorのように、現在ではビルドが難しいソフトウェアの公開なども行われているように、ソースコードを利用方法(ライセンス)を明記した状態で公開するだけで、サポートを行う必要もありません。
> WikiPediaだと以下のページに掲載されています
> https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2
ご返信ありがとうございます。
> "ann"さんが書かれました:
> 勉強不足ですみませんが、OSSというのは何でしょうか?
Open Source Software のことです。
GitHub あたりで公開されているソフトウェアが分かりやすいでしょうか。
公開方法も作者の自由なので、圧縮書庫で自分のサイトに置いておくのが一番簡単でしょうか。
もちろん公開できないコードは抜いてしまっても問題ありません。公開できない部分で何をしているのかのコメントだけは書いておいた方が親切ですが必要事項ではありません。
Vz Editorのように、現在ではビルドが難しいソフトウェアの公開なども行われているように、ソースコードを利用方法(ライセンス)を明記した状態で公開するだけで、サポートを行う必要もありません。
WikiPediaだと以下のページに掲載されています
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2
kiyohiroさんこんにちは。
いつもお世話になってます。
コメントありがとうございます。
流石にもう年で、開発環境を整えるのも大変ですし、開発を続けるのは難しくなりました。
いつまで使えるかわかりませんが、使えるうちは使ってやってください。
ありがとうございました。
> "kiyohiro"さんが書かれました:
> どうもお世話になってます
> annsFM開発終了ですか残念です
> WINFM32時代からWinFM2008などずっと使わせていただいて
> 特にannsFMは色々要望を叶えもらい非常に重宝してます
> 今後、OSがどうなるか分かりませんがWin11でも動きますし
> 今しばらくメインのファイラーとして使わせていただきます
> 長年ありがとうございました
こんにちは。
勉強不足ですみませんが、OSSというのは何でしょうか?
> " Kanna"さんが書かれました:
> 長い間お疲れ様でした。
> 開発の継続が難しい事が理由だと思われますが、無理でなければ制限の掛かったライセンス(※)で、現状のまま OSS にしてしまうのも一つの道ではないかと思います。
> (※) 商業利用不可で派生版もOSSとしてソースの公開必須とか
長い間お疲れ様でした。
開発の継続が難しい事が理由だと思われますが、無理でなければ制限の掛かったライセンス(※)で、現状のまま OSS にしてしまうのも一つの道ではないかと思います。
(※) 商業利用不可で派生版もOSSとしてソースの公開必須とか
どうもお世話になってます
annsFM開発終了ですか残念です
WINFM32時代からWinFM2008などずっと使わせていただいて
特にannsFMは色々要望を叶えもらい非常に重宝してます
今後、OSがどうなるか分かりませんがWin11でも動きますし
今しばらくメインのファイラーとして使わせていただきます
長年ありがとうございました