MENU
79,268

スレッドNo.490

エディタ「Mery」のプラグインを公開しました

エディタ「Mery」のプラグインを公開しました。

MeryRowCol
行と列の表示を拡張して、行と桁の表示の機能を追加しました。
「Mery」の列は文字単位なので全角文字が2文字の場合は2列になります。
一方、「MeryRowCol」の桁は半角文字単位なので全角文字が2文字の場合は4桁になります。
https://www.bonsfm.com/merywindows/meryrowcoldllwin

MeryReadOnly
書込禁止の場合に、背景色とフォント色の設定を可能にしました。
「Enter」で閉じることが出来るので、テキストビューワとしての操作が可能になります。
https://www.bonsfm.com/merywindows/meryreadonlydllwin

MeruQuickAccess
登録したファイルやフォルダのファイルを開く機能を追加しました。
ファイラーのジャンプ機能やクイックアクセス機能に該当します。
ピン止めや履歴ファイルの表示も可能で、履歴ファイルは全て表示されます。
https://www.bonsfm.com/merywindows/meryquickaccessdllwin

MeryTabList
現在開いているファイルの一覧を表示して該当ファイルをアクティブにでき、また、タブの移動も可能です。
タブで表示されるファイル名の文字は小さいですが、こちらは大きな文字で表示できます。
https://www.bonsfm.com/merywindows/merytablistdllwin

MeryOutLine
アウトラインに「フォント設定」と「アウトライン側の上部に余白の設定」の機能を追加しました。
https://www.bonsfm.com/merywindows/meryoutlinedllwin

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年07月27日 22:15)

修正ありがとうございます
動作確認しました

>BonsDiary で使用するファイル名の変更について教えて下さい。
>変更1を考えていますが、違和感がありますか?
>オリジナルの変更1 c:\tmp\abc.jpg.jpg

変更1で問題ないです
ただ、よく見かけるのは
c:\tmp\abc.jpg.bak
c:\tmp\abc.jpg.orij
や変更せずにbak(orijinal)フォルダへ移動とかですね
正直日記アプリは使うか分かりませんが
めもと画像が貼れるなら仕事用のメモ代わりに使えるかもと期待してます

引用して返信編集・削除(未編集)

報告ありがとうございます。
不具合確認し、修正しました。
最新版をアップロードしました。

BonsDiary で使用するファイル名の変更について教えて下さい。
画像ファイルのオリジナルから大きさを変更したファイルを作成します。
最初にオリジナルの名前を変更して、次に大きさを変更した名前をオリジナルで保存します。
変更1を考えていますが、違和感がありますか?
オリジナル c:\tmp\abc.jpg
オリジナルの変更1 c:\tmp\abc.jpg.jpg
オリジナルの変更2 c:\tmp\abc.jpg.orijinal
オリジナルの変更3 c:\tmp\abc.orijinal.jpg

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

64版ダウンロード出来ました

クローズがおかしいですね

移動やアクティブを使ったあと別のを選択しクローズで違うテキストが閉じてしまいます

1.txt
2.txt
3.txtアクティブ
1をアクティブにしたあと
3をクローズで1が閉じる

1.txt
2.txt
3.txtアクティブ
2を左移動にしたあと
1をクローズで3が閉じる

よろしくお願いします

引用して返信編集・削除(未編集)

報告ありがとうございます。
64Bits版をアップロードしました。

今、日記のソフトを作成しています。
以前「Mery」のフォーラムで「wDiary」の話題があり使ってみましたが、良くできたソフトです。

「wDiary」と同じような雰囲気で、掲示板に上がっていた要望を組み込んで「BonsDiary」を作成しました。
他の日記アプリも見ましたが、外観は同じような感じになっています。
最初は「Mery」のプラグインを考えましたが、自由度を高くしたいために「BonsDiary」から「Mery」を起動する方法に落ち着きました。
一応「BonsDiary」には編集機能はありますが、メモ帳クラスの機能しかなく、エディタは「Mery」を使用できるようにしています。
また、ファイラーを使用しなくてもテキストの管理も行えるように削除と名前変更は可能です。

テキスト主体の文章に、ドラッグアンドドロップで画像やファイルを貼り付けます。
ファイルはマークアップ記号を使用して記録されます。
[[c:\temp\123456.jpg]]
マークアップの行をダブルクリックしたら、Windows の関連付けで画像を表示します。

上記のファイルからファイルを変換してアプリの配下に画像を作成する機能もあります。
[[20250825_0001.jpg]]
この場合は、画面下部のペインに画像を表示します。

Html の作成機能もあり、ブラウザで使用するとブログのような構成になります。

最後の動作確認を行っています。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

対応ありがとうございます
64版ですがv6.30がダウンロードされます
よろしくお願いします

引用して返信編集・削除(未編集)

MeryTabList を更新しました。

## Ver6.50 2025-08-23
- 編集済みのファイルは無効にしました。
- 最後のファイルは無効にしました。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

どうもお世話になってます
MeryTabList
タブリスト画面にタブを閉じるが欲しいです
ご検討よろしくお願いします

引用して返信編集・削除(未編集)

修正ありがとうございます
MeryQuickAccess v7.40で動作確認しました

引用して返信編集・削除(未編集)

確認ありがとうございます。
不具合を指摘していただき感謝します。こちらも訂正する必要がありますね。
複数のアプリを開発していると、ほかのアプリにまでなかなか気が回りませので、助かっています。
修正版をアップロードしました。
よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)



修正ありがとうございます
MeryQuickAccess v7.30で動作確認しました
ついでに質問なんですが
開いてるファイル
履歴ファイル
で無題(新規作成)が空白になるのは仕様ですか?
MeryTabListでは無題と表示されてるので

引用して返信編集・削除(未編集)

報告ありがとうございました。また、不具合の発生状況を教えていただき助かりました。
ソースを確認したら、以前から潜んでいたバグでした。
修正版をアップロードしました。
よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

どうもお世話になってます
先ほどバージョンアップを見つけ全て試した所
MeryQuickAccess v7.20で履歴が表示されなくなりました
エラーが出たので画像添付します
よろしくお願いします
追記 編集中テキストがあるとエラーが出るみたいです

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年08月05日 18:59)

MeruQuickAccess
MeryReadOnly
MeryRowCol
MeryTabList

スケールの処理が間違っていて、毎回デフォルトの大きさで表示されていました。
前回の大きさで表示するように修正しました。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

対応ありがとうございます
MeryQuickAccess v6.40
MeryTabList v6.00
> - フォームの表示位置の補正値は判定のみに変更しました。
動作しました

引用して返信編集・削除(未編集)

MeruQuickAccess
MeryTabList

フォーム位置の判定の動作に関してソースファイルを見直したら、BonsPlay とは異なっていました。
フォーム位置の判定の設定は、判定のみ使用するように修正しました。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

確認ありがとうございます。
中身が間違っていました。

動作はあっているという事なので、チェックボックスの表示内容を変更しました。
## Ver5.50 2025-07-27
- 「移動後にアクティブ」を「移動先をアクティブ」に変更しました。
「移動先をアクティブ」がチェックの場合は、移動したタブをアクティブにします。
アンチェックの場合は、移動前にアクティブになっていたタブを移動後にアクティブに
戻します。

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

対応ありがとうございます
MeryTabList v5.40/MeruQuickAccess v6.30
>- フォームの表示位置の補正値を追加しました。
左ピッタリつけてLeft=-7なので補正値7にすると隙間があき次回起動でLeft=0になります
BonsPlayでは補正値7で問題ないのですが

>- 「先頭移動」「最後移動」「前移動」「後移動」の動作を変更しました。
連続での動作確認しました

>- 「移動後にアクティブ」の動作を変更しました。
チェック、アンチェックの動作
要望の逆になります
チェックで要望通りなのですが
こちらの解釈違いでしょうか

あと中身逆でした
MeryTabList-0540(X64).zip X86版が入ってる
MeryTabList-0540(X86).zip X64版が入ってる

よろしくお願いします

引用して返信編集・削除(未編集)

動作確認ありがとうございます。

MeruQuickAccess
MeryTabList
フォーム位置の判定を追加しました。

MeryTabList
タブ移動の動作を変更しましたが、これで希望の動作になりましたか?

よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)


対応ありがとうございます
>MeruQuickAccess v6.20
文字化けしなくなりました

>MeryTabList v5.30
一度移動するとリストが終了してしまうので
連続で複数の並べ替えがしたいです
移動後にアクティブ(アンチェック)ですが出来れば元のアクティブテキスト
1.txt 2.txt 3.txtで3がアクティブ2を左移動で1がアクティブになるのを3のままにしたいです

タブリストの位置の記憶ですがダメみたいなので調べると
左-7がダメみたいです
以前BonsPlayで対応して頂いたフォームの横シフト値
か左-7でも大丈夫なBonsFMminiやannsFMツールの判定にして欲しいです
よろしくお願いします

引用して返信編集・削除(未編集)

メールありがとうございます
>MeryTabListは、「左移動」「右移動」を追加しました
ありがとうございます

>>MeruQuickAccessの表示切り替えの#履歴ファイルの所
>>フォールバック フォントに Unicode 範囲を指定.txt
>>が文字化けします
説明が悪かったですね
このテキスト名が文字化けしてます
どうやら日本語のテキスト名がダメみたいです
>Meryのメニューの「ファイル」をクリックして表示される履歴は正常に表示されるのでしょうか?
>Mery.iniを開いて、履歴ファイル名は正常に表示されるのでしょうか?
問題なし

メールですがエラーが帰ってきたのでこちらに投稿します
よろしくお願いします

追記
黄色矢印は間違ってました(テキスト名7月と8月)
赤は同一のテキスト
デフォルトのmeryでテストしました

>アクティブにする必要がなければ対応しますので報告して下さい。
アクティブ無しの方がいいのでよろしくお願いします

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年07月26日 19:58)

MeruQuickAccess(Ver 6.00) と MeryReadOnly(Ver6.30) を更新しました。
よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top