MENU
55,512

スレッドNo.115

こんなサイトあったんですね?

はじめましてご住職様、森と申します。
今年初めに仏教入門の電子版を購入した者です。
きっかけは私の知人が仏教の基本的な知識が分かりやすい、オススメの本がアマゾンにあるよと宣伝していた事です。
宣伝してくれた知人は宗教関係の大学を卒業しております。
他にも同タイトルの候補がありましたがお手頃価格という事もあり購入にいたりました。
以前から宗教には興味がありましたが無宗教の為、基本的な部分がネットの情報だけでは足りず何か良いデバイスが無いか模索しておりました。
ホームページがある事を知りこれから少しづつ勉強して行きたいと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

森さん。拙著の購入ありがとうございます。
宗教学者の阿満利麿(あまとしまろ)先生によりますと、”日本人全体の7割が「自分は無宗教だ」と答え、また、同時にその75%が「宗教は大切だ」とも考えている。このことは「個人的には無宗教だが宗教心は大切だと思う」と考えている人が全体の過半数を占めていることになる”とその著「日本人はなぜ無宗教なのか」(ちくま新書)の中で指摘されています。
森さん。あなたは典型的な日本人の宗教観をお持ちなのですね。仏教は因果の道理を説きます。人(衆生)は業(行為)によって生まれ変わり死に変わりして幾つもの生涯を生き死にします。今の生涯はその長い幾つもの生涯の一生涯に過ぎません。仏教に出会ったということは奇跡です。幾つもの生涯のどこかできっと仏縁を結ばれたのでしょう。森さん。あなたはもはや無宗教ではありません。立派な仏教徒です。
宣伝になって申し訳ありませんが、拙著「妙法十句入門」の一読もお願いしたい。本書はいわば主催人の求道記録であって、その体験を通して”宗教とは何か”考えるヒントに少しはなるのではないかと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top