MENU
55,508

スレッドNo.130

仏教について

初めて投稿させて頂きます。
友達から紹介されてこのサイトを閲覧しました。
現在大学3年なのですが、宗教というものに興味があります。しかし何から手をつければいいかわからず、途方に暮れています。何かアドバイスなど貰えたら幸いです。

引用して返信編集・削除(未編集)

にたまごさん。投稿に感謝します。主催人が仏教に出会ったのは二十歳の頃だと思います。宗教に興味があったわけではありません。にたまごさんのお通いの大学がどの程度の規模の学校か分かりませんが、主催人の通った大学はいわゆるマンモス校で大教室での講義がほとんどでした。友人も出来ず孤立してしまいました。これは、きっと自分の心が弱いからだと思い、手に取ったのが仏教の入門書でした。
心を強くしたくて、仏教を学び始めました。仏教では苦しみの原因は欲望であると教えます。主催人はこれをまともに受け取ってしまったのです。つまり、欲望を極力抑えるようにしました。買わず、遊ばず、交わらず、家と教室を通うだけの生活が始まりました。しかし、結果はますます孤立を深めるだけでした。この辺の事情は拙著「妙法十句入門」に詳しく書きました。参照にしてください。
にたまごさんへのアドバイスです。指導者なしで仏教を学ばないでください。仏教では三宝と言って、仏・教え・僧団の三つを大切にします。ここでの仏は指導者ということです。にたまごさん。理想的には指導者の下で仏教は学んでください。法話会をやっているお寺もあります。このあたりを探してはいかがですか。
そんなのめんどくさい。そう思われるのなら当サイトを頼ってください。微力ながら、面倒を見させていただきます。何なりと、質問をしてください。出来る範囲で、回答いたします。テキストは岩波文庫「仏教」(渡辺照宏著)をお勧めします。主催人が初めて手に取った入門書です。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top