MENU
55,762

スレッドNo.196

浄土真宗

お久しぶりに投稿させていただきます。
私事ですが、最近父がなくなりました。そのときに、浄土真宗は法名というものを付けることで、生まれ変わること、転生することができると聞きました。しかし、信じてはいません。主催者様のような仏教に通ずる人は本当に生まれ変わることが出来ると思っているのですか?

引用して返信編集・削除(未編集)

にたまごさん。当ホームページの初回を見てください。それぞれの宗教の背景には必ずそれを生みだした民族なり社会の死生観(宗教観)があります。仏教のそれは、業と輪廻です。悪因悪果。善因善果。生ける者(衆生)はすべて(一切)今生の行為(業)によって、生き変わり、死に変わり永遠に苦しみの人生(輪廻転生)を繰りり返します。
釈尊時代のインド社会では、このような死生観は社会共通の考え方でした。勿論、釈尊も業と輪廻という死生観を前提に教えを説かれました。だから、「業と輪廻」を否定した仏教は仏教ではありません。それは仏教思想です。
ご質問の件ですが、主催人も勿論「業と輪廻」を信じています。道元禅師は因果の道理と教えています。人生には不条理はつきものです。主催人も例外ではありません。つまづくたんびに因果の道理を思い出しました。過去世まで思い至れば必ずそうなった原因があるはずです。決して、他人のせいには出来ません。仏教は自己責任です。
法名の件ですが、日本人の死生観からすれば、死は黄泉というもう一つの世界に生まれ変わるということです。この意味で、法名はもう一つの世界の新しい名前だと思います。正確には、当方は分かりかねます。どなたか、わかる方がおられたら、お教え願います。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top