MENU
55,907

スレッドNo.243

無題

宗教とは心の弱さだと思うのですがどのように考えていますか?

引用して返信編集・削除(未編集)


「心を強くしたかった。あくまでも現世利益的な動機で私は仏教を学び始めた」・・・
拙著「妙法十句入門」の”はじめに”にから引用しました。貴君のご指摘の通り、主催人の仏教(宗教)学習の動機もまた心の弱さの克服でした。
それはそれで、確かにそうなのですが、心の弱さの克服は信心信仰(宗教学習)の動機の一つでしかありません。宇宙の成り立ちを知りたくて宗教を学習する人もいるでしょう。あるいは、哲学の一つとして、宗教学習をする人もいるでしょう。
要は、宗教は「我々は何処から来て、何処に往くのか」という人生の課題に回答を与えてくれるものだと思います。
あるいは、ヒンドゥー教やイスラム教などは、戒律という形で人の生誕から死まで、生活そのものを規定しています。こうなってくると、心の弱さの克服だとか、心の強化とかは問題とはならないのではないでしょうか。
ムハンマドさん。貴君の宗教への関心の動機は何ですか。よくよく考えてください。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top