電子版買いました。
30代サラリーマン営業職の者です。
この度、通勤のお供に購入した次第です。
まったくの宗教に関してはド素人ですが何か仕事に生かせないかと検索しておりました。
購入のきっかけは仏教入門の同タイトルで一番安かったからです。
内容に関しては少し難しい部分もありますが、基礎知識として勉強させて貰ってます。
また、解らない所もあるかと思いますがこちらの、掲示板で質問等お願いいたします。
ポイントバック頂きありがとうございました。
笹本
先生とお呼びしたら良いのか?おじ様?なのか失礼したします。
お返事頂ありがとうございます。主に通勤(電車)にて購読させて頂いております。
この度、新人教育に抜擢され何か良いアイデアがないか模索しておりました、宗教にはあまり詳しくは無いですがヒントになるような事がないか探しておりました。
もちろん自分自身も勉強させてもらい共に社会貢献したいと考えております。
ホームページも拝見させてもらいました。表紙にて現代社会の問題提議と過去の歴史的背景の情報には感心させられました。豊富な知識と知恵が主催人の人間性を感じました。
まだ初歩的な部分しかわからないですが、頑張って勉強したいと思います。
ありがとうございました。
笹本
笹本さん。拙著の購入ありがとうございます。
実は、常々拙著を笹本さんのような使い方をしてくれれば良いなと思っていた次第です。誠に嬉しい限りです。仏教の考え方は営業活動にも役立つと思います。世の中は人間関係の組み合わせによって成り立っています。釈尊は人間関係について、まず、相手の立場に立って考えよと教えられました。仕入先、製造部門、物流部門等、関係部門の立場にたって物事に当たれば、自ずと落としどころが見えてくるのではないでしょうか。勤め先が商社かメーカーかによっても対応は違ってくるでしょう。すいません。ちょっと余計な事を言ったかも知れません。お節介をお許しください。
仏教は宗教です。教えの一つ一つが読む者の血肉となって、生き様に反映されてくる。営業マンであれば、お客様との関係に自燃としみ出してくる。こうなることが理想です。笹本さんがそこまで仏教を読み込むことを期待しています。疑問点があれば、何なりと掲示板にて質問してください。分かる範囲でお答えします。