万里さま、皆様こんにちは!!
たまおさんの続編作品がUPされていた事実に
たった今気付きましたよ><
うわーん、出遅れたっ。でも、そんな悔しさ吹き飛ぶぐらい
素敵な続編、本当にありがとうございます♪
あのコンサート直後というか最終回から本当に物語の続きが
始まったかのような気分にさせてくれて…(うっとり)
もう情景が頭に浮かぶ浮かぶwww
縛るものは何もないって、抽象的な意味合いもありながら
さらしも巻いてないんだよなー、
だったら、希代美に抱きつかれて大丈夫なんかなー
とか、いらぬ心配したのも束の間、龍のラストの台詞に
やられましたーーーーっ!次回、ってまたこの続きが
読めるんですか!?めっちゃ嬉しい!!楽しみでっす!!
No.49ぺこ2014年4月29日 15:58
ぺこさん♪
こんばんは〜(^o^)/
鋭いツッコミとコメントありがとうございます!!
3月末ぐらいから今まで以上にますます妄想の海を
さまよっております。ひゅるるる〜
原作の終りがあいまいすぎて 引きずり続けてはや四半世紀・・・
私の願望を込めて はっきりハッピーエンド目指して
次回はがっつりと(*^^*)
No.50たまお2014年4月30日 21:17
たまおさんから頂きましたー
「catch you later」!!!
うきゃー、続きですよ続きv
ありがとう!たまおさん!!
だんだんと縮まる距離の二人にきゅーん。
・・・キスの余韻は残らないまま・・って!次回はがっつりって事ですね?!(←妄想部らしく飛ばしぎみ。笑)
先日、6巻・7巻と読み返しました。妄想ばっかりで原作を開いたのは実は久しぶりです。
で、あらためて見返してみると、たまおさんの言うとうり龍の遊に対する態度はもう女の子にするソレだわ、と。
龍の気持ちとか何回読んでも分からない時とかあったけど、いやいや遊のこと好きで遊のこと考えての色々でしたね。
今回のページトップの白薔薇は6巻のラストのイメージで♪
No.46万里@管理人2014年4月21日 23:29
待ってました〜♪
たまお様、ありがとうございます。(≧▽≦)
そして万里様、upありがとうございます。(≧▽≦)
龍って男は、当時の原作では妙に思わせぶりな感じでしたよねー。
妄想部で鍛えたおかげで、今ではすっかりヤツの心情も見切っております。(決めつけでw)
だってやっぱりそうですよね。
元々「惚れてた女」だったワケですからっ。
正体バレした直後は混乱しても、落ち着いてくれば絶対そっちにころぶって。
この後のがっつり(笑)をまた妄想のネタとして、今月いっぱいはそれだけで過ごせそうです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
No.47シャナ2014年4月22日 13:37
万里さん♪
UPありがとうございます(*^^*)
そして 青空飛行機雲 背景写真もありがとうございます!!
まさにまさに新しい旅立ち&はじまりのイメージにぴったりこ!!
とっても嬉しかったです。ありがとうございます!!
そんなこんなで 次回 がっつり行きます!!
ページトップの白薔薇 背景写真にもキュンキュンしちゃいましたぁ
あの時の龍の表情には遊のことを好きなのが
めちゃめちゃでてますよね!!
(妄想フィルター全開)
シャナさん♪
私も当時は龍の気持ちがよくわからなかったんですが
(俊に 嫌いじゃないことは確かだなとかいってましたよね)
最近は皆々様と妄想部員としての活動により
好きって言葉にしてないだけで 遊のこと大好きなんだなと
理解しました〜(*^^*)
そして シャナさんのコメントにもずきゅーんです!!
元々「惚れてた女」って!!キャー(/▽\)♪
がっつり度 加速されちゃいました!
No.48たまお2014年4月23日 01:57
たまお様たまお様、ありがとうありがとう!!
皆様がおっしゃる通り、ニマニマが止まりませんな。
まさに、あのラストシーンから続くかのような二人のやりとりに、
リアルでの時の流れも吹き飛びます。
その後のさらにラブラブ、期待してます。(^o^)ノ
最近、80年代あたりのアイドル特集とかTVで見ると、
「そうそう、こういう時代だったのよね〜。
あの辺に遊と龍がいたりしたのよね〜」
と思ったりしてます。←私だけじゃないハズ(笑)
消費税の影もない、昭和の時代でしたねー。
No.42シャナ2014年4月6日 15:15
シャナ様 シャナ様 こんにちはこんにちは(*´∀`*)
桜がそろそろ散り始めてますが
7巻のインペリアルホール前を思い出し
きゅんきゅんしております。
80年代アイドルソングは なぜか最寄りのスーパーで
常にかかってますので そういえば...と
私も思ったりしてますよ〜
もう日常生活が妄想に影響されています(笑)
No.44たまお2014年4月8日 13:07
シャナさん〜♪
わーい、シャナさんも来てくださってありがとう(o^^o)♪
今回のたまおさんの作品は、原作ラストシーンの続きが見れたようで....(o´艸`)
こうやって続いて欲しいな〜っていう願望と妄想が満たされますねー♡
たまおさん♪
私も日常生活がふとした時に妄想になっちゃいますー
気がつけばすぐに遊と龍に置き換えたりするし(^m^)
皆様、安定の妄想部員っぷりで(笑)嬉しいっ!
No.45万里@管理人2014年4月10日 02:32
ぺこさん♪
こんばんはー(*^▽^*)
わぁー♪タイミング良く覗いてくれて、ありがとうございます♪
たまおさんの素敵なStoryにワタクシもニマニマしております(笑)女の子にする表情....さぞかし優しく素敵に見つめてるんでしょうね!
たまおさんからの情報によりますと、その後さらにラブラブになるらしいですよー
....妄想してまたニマニマしてしまいますね♡
たまおさん♪
桜舞う中の素敵な二人....素敵なStoryをありがとうございました!
はぁ〜♡うっとり。
薔薇一輪の意味、「一目惚れ」「あなたしかいない」(o´艸`)....なんてぴったりなんでしょ!
あの6巻のラストは大好きなシーンです。(遊にとっては辛いトコですが)
私も久しぶりに読み返してみますー
北島マヤなみにセリフが入ってますが(笑)読む度に新たな発見(妄想)が出来るはず....(o^^o)♪
No.41万里@管理人2014年4月4日 22:58
万里さん♪
こんにちは〜〜
お忙しい中UPしていただきありがとうございましたm(__)m
わたしも6巻のラスト大好きです(#^.^#)
好きなのにどうして〜といったもどかしい感じがたまりません。
なんかあのシーンの龍の表情が女の子の対するものにしか
見えないんですよね
しかも肩ポンですよ〜
もう言えない想いが薔薇に込められてるってことで('∀`)
No.43たまお2014年4月8日 12:58
万里さん、皆様 お久しぶりです〜こんばんは♪
桜 ワタシの住んでいる地域では満開ですが
皆さまは いかがでしょうか???
先日 ネットで
【本数で変わるバラの花ことばがロマンティックすぎる】
というのを見かけまして ポチってみると
1本:一目惚れ〜あなたしかいないの意味もあり
と ありました。
バラと言えば コミックス6巻のラストシーン!!ですよね。
あまりにも衝撃的すぎて 頭の中をグルグルまわり
このSTORYのもとになった夢まで見てしまい…
そんなこんなでどっぷり妄想に浸かっております。
消費税が8%になっても(笑)はや四半世紀♪
ぺこさん♪
最近コミックスを読み返すと 記憶が戻ってからの
龍の遊ちんに対する態度・視線がもうもう
「女の子にする」ようにしか見えないんですよ(#^.^#)
6巻の終わりのバラのシーンとか 7巻の深夜公園デートとか
はっきりくっついたところが見たかったな〜
まあ妄想が尽きないと言えば尽きないですけどね
No.40たまお2014年4月4日 19:47
合計663件 (投稿138, 返信525)