MENU
44,194

スレッドNo.102

老子でジャーナル

老子第20章
 学を絶てば憂いなし。唯(い)と阿(あ)と相い去ること幾何(いくばく)ぞ。善と悪と相去ること何若(いかん)ぞ。人の畏(おそ)るる所は、畏れざるべからざるも、荒(こう)としてそれ未だ央(つ)きざるかな。衆人は煕煕(きき)として、太牢(たいろう)を享(う)くるが如(ごと)く、春に台(うてな)に登るが如し。我れは独り怕(はく)としてそれ未だ兆(きざ)さず、嬰児(えいじ)の未だ孩(わら)わざるが如し。儽儽(るいるい)として帰(き)する所なきが如し。衆人はみな余り有るに、而(しか)るに我れは独り遺(うしな)えるが如し。我れは愚人の心なるかな、沌沌(とんとん)たり。俗人は昭昭(しょうしょう)たり、我れは独り昏昏(こんこん)たり。俗人は察察(さつさつ)たり、我れは独り悶悶(もんもん)たり。澹(たん)としてそれ海の如く、飂(りゅう)として止(とど)まるなきが如し。衆人はみな以(もち)うる有り、而るに我れは独り頑(かたくな)にして鄙(ひ)なり。我れは独り人に異なり、而して母に食(やしな)わるるを貴(たっと)ぶ。

 学ぶことを止めたなら、迷うこともないだろう。「はい」と答えるのと「うん」と答えるのにどれほどの違いがあるだろうか?人の言う善と悪にはどれほどの違いがあるのだろうか?人の嫌がる様な事はしてはならないが、どこまでも厳しく律していたら際限が無いではないか。世の人々はみんな笑顔でご馳走を食べている様に見える。まるで春の日に高台から世界を見ているかの様だ。しかし私といえば一人きりで動くそぶりも見せず、笑う事を知らない赤ん坊の様だ。ぐったりと疲れて果てて身の置き所も無いかの様だ。世の人々はみな有り余る何かを持ち合わせているのに、私と言えば何もかも失ってしまったかの様だ。私はそういう愚か者の心を持っていて、ぼんやりと何が確かなのか解らずにいるのだ。世の人々はきらきらと眩いばかりだが、私だけは一人暗がりに居るようだ。世の人々は賢く聡明であるのに、私だけは一人悶々としている。ゆらゆらと大海原に漂い、風の様にどこへ行くかも解らない。世の人々はそれぞれ世の為に役立っているのに、私だけが一人じっとして何の役にも立たずにいる。私だけが人とは違っていて、大いなる「母」に養われることを大切に守っているのだ。

※浩→「老子」には固有名詞が出てきません。ところが「我れ」という人称代名詞はたびたび出てきます。この二十章に最もたくさん出ています。固有名詞のないことが、時空を超えた永遠普遍の真理、現象的なものよりも根源的なもの、人格的なものよりも原理的なものへの老子の強い志向を象徴し、「我れ」という一人称代名詞は、永遠普遍の真理の前にただ一人立つ一個の人間、「道」を相手に独語する目覚めた人間の憂鬱を歓喜を象徴していると、福永光司先生は述べられます。「道」が無名であるように、「我れ」もまた無名です。「名」が他と区別するところに本質を持つといえるなら、ここの「我れ」は、世俗の中に立ち交わる「我れ」ではなく、「道」の前に一人立ち、「道」とただ一人向かい合っていることを自覚する「我れ」です。無名の「道」と無名の「我れ」が名を超えた世界で対話します。老子の「我れ」は名を持たない「我れ」です。名を持たないがゆえにかえって名を持つことのよそよそしさが剥ぎ取られ、老子という哲人の裸の肌がじかに感じられるような「我れ」です。そのひとりごとは、谷間の松風の響きにも似て格調高く、暗い夜の海のたゆたいの音にも似て詩的です。古来この章は多くの文人・思想家に愛誦されてきて、文学作品としてもこの上なく優れたものだそうです。
 固有名詞のないことが、時空を超えた永遠普遍の真理、現象的なものよりも根源的なもの、人格的なものよりも原理的なものへの老子の強い志向を象徴し…とありますから、なるほど、これはまさしく野田先生のおっしゃる「土着思想」です。アドラー心理学は、現象学的ですから根源的なものは考えません。また「人格の心理学」ですから相容れません。それを覚悟の上で味わいます。カウンセリングの役には立たなくても、日常生活での己れの傲慢への戒めにはなりますから。
 最後の「我れは独り人に異なり、而して母に食(やしな)わるるを貴(たっと)ぶ」のところは、福永光司先生の読み方では、「我れ独り人に異なりて食母を貴ぶ」となっています。そして「食母」とは“乳母”のことだそうです。こちらの読み方では、「私だけが変わり者で、乳母なる“道”をじっと大切にしている」となります。『礼記』に「大夫(たいふ)の子には食母あり」とあるところから、ここでは乳で養い育ててくれる女性(乳母)を万物の生成者である「道」に譬えたものと考えられます。ユングが喜びそうな思想です。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top