MENU
43,814

スレッドNo.29

実践英語1/3

<実践英語2>
Gone with the Wnind「風と共に去りぬ」(1939)
>スキット
 身重のメラニーを連れてアトランタを脱出する途中でのスカーレットとバトラーの会話
You should die of shame to leave me here alone and helpless.
こんな所に女性をひとりぼっちにして置き去りにするなんて、恥ずかしさのあまり死んでしまえばいいわ。
 @ die of = ~が原因で死ぬ
 @ to leave ~ = ~の状態にしたままに
You helpless?
君がか弱い女だって。
Heaven help the Yankees if they capture you.
ヤンキー連中(北軍)が君を捕まえようとしたって無理だね。
 @ Heaven help = (大げさに言えば)天よ誰々を助けたまえ
Now climb down here. I want to say goodbye.
さあ、ここに降りてくれないか。お別れを言いたいんだ。
 @ climb+down = 馬車の座席がステップを上がってそれから降りていく仕組みだからこ         う言う
No.
いやよ。
Climb down.
降りろ。
Oh Rhett, please don't go.
ねえ、レット、お願いだから行かないで。
You can't leave me, please, I'll never forgive you.
置き去りになんかしないで、お願い、あなたを絶対許さないから。
I'm not asking you to forgive me.
許してくれなんて頼んでいないよ。
I'll never understand or forgive myself.
自分で自分のことを理解するつもりもないし許すつもりもないんだから。
And if a bullet gets me, so help me, I'll laugh at myself for being an idiot.
もし弾丸に当たったら愚か者だと自分のことを笑うことにするよ、本当に。
 @ help me = (ここでは)本当に
But there's one thing that I do know, and that is I love you, Scarlett.
でもわかっていることがひとつだけある、それは君のことを愛しているということだ、スカーレット。
In spite of you and me and the whole silly world going to pieces around us, I love you.
君も俺もこの愚かな世の中も粉々に砕け散ったとしても君を愛している。
 @ in spite of = ~にもかかわらずdespite~でもよい
Because we're alike. But lots, both of us. Selfish and shrewd.
俺たちは似たもの同士だからだ。ろくでなしだね、ふたりとも。わがままでずるい。
 @ lots = (人間をさして)やつ、組
But (we are) able to look things in the eyes and call them by their right names.
でもきちっと道理を見極め正面切って牙をむく気概がある。
 @ look things in the eyes = きちっと目で観察する
 @ call ~ by … = 正しい名前…で~を呼ぶ…→きちっと相手が正しいか間違っている          か批判する
Don't hold me like that.
そんなふうに私を抱かないで。
Scarlett, look at me.
スカーレット、俺を見てくれ。
I love you more than I've ever loved any woman.
今までのどんな女性よりも君のことを愛している。
And I've waited longer for you than I've ever waited for any woman.
どんな女性よりもずっと君のことを待ち続けていたんだ。
Let me alone!
離してちょうだい!
Here's a soldier of the South that loves you, Scarlett,
君を愛する南部の兵士がここにいるんだ、スカーレット、
wants to feel your arms around him, wants to carry the memory of your kisses into battle with him.
君の両腕に抱かれいることを感じたいと願い、君とのキスの思い出を胸にして戦場に赴こうという兵士は。
Never mind about loving me.
俺のことが好きかどうかはどうでもいい。
 @ never mind = 気にするな、どうでもいい
You're a woman who's sending a soldier to his death with a beautiful memory.
君は美しき思い出とともに兵士を死の戦場に送り出す女なんだ。
Scarlett, kiss me. Kiss me, once.
スカーレット、キスしておくれ、一度でいいんだ。
You're a low down, cowardly, nasty thing, you!
あなたは下劣で卑怯でひどい男よ!
They were right, Everybody was right.
うわさは正しかったわ。みんなわかっていたのよ。
 @ They = 不特定の人々、ここでは「うわさ」
You, you aren't a gentleman.
あなたは紳士なんかじゃない。

>English for Action
Never mind about loving me.
俺のことが好きかどうかはどうでもいい。
 @ never mind = ~のことは気にするな、どうでもいい
昨日起きたことはどうでもいいんだ、気にするな。
Never mind about what happened yesterday.
私のことは気にしないでいいから。
Never mind about me.

>キメ台詞
In spite of you and me and the whole silly world going to pieces around us, I love you.
君も俺もこの愚かな世の中も粉々に砕け散ったとしても、君を愛している。

>練習問題
1,彼は4月初旬にガンで亡くなった。
He died of cancer early April.
2,ひどい困難にもかかわらず、僕らは他のどんな仕事よりもこの仕事を楽しんできた。
In spite of (Despite of) immense difficulties, we've enjoyed this work (job) more than any ther work (job).
3,気にするな。単なる失敗だったよ。
Never mind. It was just a mistake.

>A Mission Possible
 2週間前にデジカメを買ったら不良品だった。1回取り替えてもらったらまた不良品だった。
I bought this kind of camera here two weeks ago, but it didn't work.
So I exchanged it for another one, but that didn't work either.
失望している。ほんとに使ってみたかったのに。
I am very disappointed, because I was looking forwark to using the camera.
故障ばかりしている。その理由がわからない。
I don't understand why something wrong always happens to this kind of camera.
この機種はもういやだ。
I don't want this camera any more.
もう買わない。他の機種に替えたい。
I would like to replace it with a different kind of camera.
返金してほしい。
I'd like a refund.
Can I have a refund?
 @返金=refund, reimbursement, repayment

>Quote
 映画のラストでスカーレットが、
After all, tomorrow is another day.
明日は明日の風が吹く(←厳密には、「明日はまた新たな一日がやってくる」)。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top