ハングル講座4/18
第12課 おさらい
「はじめまして」
チョ’ウm ペpケッスmニダ
처음 뵙겠습니다.
<自己紹介>
こんにちは。私は「~」です。
안녕하세요? 저는 ~이입니다.
私は歌手です。
저는 가수입니다.
タッカンマリ、チョ’ングッチャン、カルビ、テジカルビ、チョアハmニダ
鶏肉、チョングクジャン、カルビ、豚カルビ、たくさん好きです。
닭한마리, 청국장, 갈비, 돼지갈비, 많이 좋아합니다.
お会いできて嬉しいです。
マンナソ パンガpスmニダ
만나서 반갑습니다.
<発音>
@栗=밤 パm
@パン=빵 ッパンg
@ごはん=밥 パp
「パンください」=빵 주세요. ッパンg チュセヨ
@氷=얼음 オルm
@顔=얼굴 オrグr
@早く・すぐ=얼른 オルrン
#連音化
パッチムの直後の「ㅇ」はそのパッチムがそこへ移動してパッチムの音になる。
얼음 ;「ㄹ」が「ㅇ」の位置に移って発音される。 オルm
<聞き取り>
3助詞
・「~は」=는/은 (パッチムなし/あり)
・「~が」=가/이 (パッチムなし/あり)
・「~を」=를/을 (パッチムなし/あり)
キムチは=김치는
キムチが=김치가
キムチを=김치를
水は=물은 ムルン
水が=물이 ムリ
水を=물을 ムルr
#ハムニダ体のまとめ
「~です」=입니다 イmニダ
「~ではありません」=가 아닙니다 /이 아닙니다 (パッチムなし/あり)
「あります」「います」= 있습니다 イッスmニダ
「ありません」「いません」=없습니다 オpスmニダ
※「다」を「까?」にして語尾を上げると疑問文。
キムチです=김치입니다.
キムチではありません=김치가 아닙니다.
キムチがあります=김치가 있습니다.
キムチがありません=김치가 없습니다.
#ヘヨ体
「~です」=예요 エヨ/이에요 イエヨ (パッチムなし/あり)
「~ではありません」=가 아니에요 カ アニエヨ/이 아니에요 イ アニエヨ
(パッチムなし/あり)
「あります」「います」=있어요 イッソヨ
「ありません」「いません」=없어요 オpソヨ
※「?」を付けて語尾を上げて発音すると疑問文。
キムチです=김치예요.
キムチではありません=김치가 아니에요.
キムチがあります=김치가 있어요.
キムチがありません=김치가 없어요.
・キム・シフさんの自己紹介
私は俳優です。私は歌手ではありません。
저는 배우입니다. 저는 가수가 이닙니다.
弟はいません。兄がいます。
남동생이 없어요. 형이 있어요.
趣味はサッカーです。野球ではありません。
취미는 축구예요. 야구가 아니에요.
好きな食べ物はカルビです。
チョアハヌン ウmシk カルビイmニダ
좋아하는 음식 갈비입니다.
3有声音化
야구 =ヤクではなくてヤグ
※「ジョバドグの法則」:ㅈ、ㅂ、ㄷ、ㄱは、2文字目以降で、母音とm,l,o,nの音のパッチムのあとでは濁って発音される。
バスケットボール=농구 ノング
<ワンポイント>
願い=소원 ソウォン
お久しぶりです。
オレンマニエヨ
오랜만이에요.
<会話>
#「~します」「~ます」
基本形はすべて「다」で終わる。基本形-「다」=語幹。
・「~します」「~ます」=語幹 + ㅂ니다/습니다 (パッチムなし/あり)
@買う=사다 買います=삽니다 サmニダ
@食べる=먹다 食べます=먹습니다 モkスmニダ
※疑問形にするには「다」を「까?」に変える。
スカイツリーが好きです。
스카이트리가 좋습니다.
なぜいいですか?
왜 좋습니까?
寿司が好きです。
스시가 좋습니다.
服がいいです。
옷이 좋습니다.
#助詞
「~で」=에서
「~に」=에
浅草でスカイツリーに行きます。そして、築地ですしを食べます。そして、原宿で服を買います。
아사쿠사에서 스카이트리에 갑니다.그리고 쓰키지에서 스시를 먹습니다.
그리고 하라주쿠에서 옷을 삽니다.