中国語講座5/4
第25課 接続詞と複文
<接続詞を使わない場合>
Ta1 lai2, wo3 qu3.
他来,我去。
※接続詞も副詞も使ってないが、話し言葉では前後の文脈で関係がわかる場合は、そのままつなげることが多い。
彼が来るから、私は行く。
彼は来るが、私は行く。
彼が来るなら、私は行く。
彼が来ても、私は行く。
Bu4 tong2yi4 bie2 mian3qiang3.
不同意别勉强。
同意しないなら無理強いするのはよそう。 @勉強=無理強いする
Dong1xi bu4 hao3 bu2 yao4.
东西不好不要。
物は良くなかったから要りません。
※どちらも複文だが、単文のように圧縮している。
<日本での経験> 感動した景色は?
上高地 Shang4gao1di4 上高地
水と空気 shui3 he2 kong1qi4 水和空气
桜 ying1hua1 樱花
お花見 xin1shang3 ying1hua1(shang3 ying1) 欣赏樱花(赏樱)
雪景色 xue3jing3 雪景
一面真っ白な世界 yi2 pian4 bai2se4 de shi4jie4 一片白色的世界
知床半島 Zhi1chuang2 Ban4dao3 知床半島
理想郷 shi4wai4 tao2yuan2 世外桃源
初日の出 xin1nian2 ri4chu1 新年日出
<新年の挨拶>
「明けましておめでとう!」
Xin1nian2 hao3! 新年好。(新暦・旧暦どちらにも)
Xin1nian2 kuai4le4! 新年快乐!(口語や年賀状に)
Guo4nian2 hao3! 过年好!(春節つまり旧正月に使われる)
Chun1jie2 hao3 春节好!(これも春節用)
「良いお年を!」
Bai4 ge zao3 nian2! 拜个早年!
「ご商売が繁盛しますように!」
Gong1xi3 fa1cai2! 恭喜发财!