MENU
61,207

スレッドNo.141

尼ケ禿山初めて登山(玉原高原)

晩秋の玉原高原あちこち散策の楽しみを、旅割利用しペンション三泊で
初日は夕方に入り、一寸散策後ペンションへ、入浴後一休みしてから夕食
2日目晴天になり、初めての尼ケ禿山(あまがはげやま)登山を楽しむ
湿原入口の自然環境センター前から出発、玉原湖の北岸近くを通り進行、
突然大きな建物で、東京大学玉原国際セミナーハウス、周りを散策撮影
>>以下東京大学のHPから<<
「森林文化協会」から「朝日の森ロッジ」の寄付を受けて2005年7月8日に
開所玉原湖の北側,玉原高原の標高1210mの地にある.関東最後のブナ自然林
のある玉原高原に位置し,戦後最大の木造平屋建築といわれる.

引用して返信編集・削除(未編集)

標高差300m途中、ぶなの巨木
登山道に一際目を引く枝振りのすごいブナの巨木、思わずパチリ

引用して返信編集・削除(未編集)

標高差300m途中、巨大な送電鉄塔
巨大な送電鉄塔、普通なら立入禁止と思いますが登山道の真ん中で
立入禁止の柵が無く真下は登山道、鉄塔真下の真ん中と側面から撮影
>>鉄塔の高さを問い合わせ中・・・<< 66.5mと連絡がありました

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年11月22日 15:09)

標高差300m途中、眼下にカラマツのミステリーサークル様
頂上が近付くにつれ周辺が良く見える様になり、紅葉も
多くが葉が落ちた中で、カラマツは輝いて目立つ存在
そんな中にカラマツのミステリーサークル様な一群を発見
この時期なので見られたのかと思いました。

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年11月22日 15:13)

尼ケ禿山頂からパノラマ
頂上に着いてから遠くの山々は靄が凄くハッキリせず、パノラマ撮影も
鮮明な写りにならず一寸残念、頂上まで登った達成感も十分有りますが
頂上ならではの景色は又素晴らしく、元気なら芽吹きの季節にまた行きたい
眼下に通ってきた送電鉄塔も。
右端頂上標識の文字は汚れで判別が困難、書込処理しています。

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年11月22日 16:44)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top