5月4日 軽井沢植物園にて
軽井沢は今桜が満開でした 植物園の中は沢山の花が咲き始めました
先ずはヤマトグサから 牧野富太郎博士が日本人として初めて新種のヤマトグサ(日本の草)に学名をつけた記念すべき花です 昨日あたりから咲き始めたとか何とラッキーな日なのでしょうか。
ダイオウグミ 別名ビックリグミ トウグミの園芸変種で果実が大きいのだとか トウグミの実も2㎝位あり食べた事があります 甘かった ダイオウグミの実がついたときに又来てみよう。
軽井沢は今桜が満開でした 植物園の中は沢山の花が咲き始めました
先ずはヤマトグサから 牧野富太郎博士が日本人として初めて新種のヤマトグサ(日本の草)に学名をつけた記念すべき花です 昨日あたりから咲き始めたとか何とラッキーな日なのでしょうか。
ダイオウグミ 別名ビックリグミ トウグミの園芸変種で果実が大きいのだとか トウグミの実も2㎝位あり食べた事があります 甘かった ダイオウグミの実がついたときに又来てみよう。