MENU
146,763

スレッドNo.781

モリアオガエル産卵始まる 6/5

赤城自然園散策、運動兼ねた森林セラピー、蕗の葉が沢山見られる中に模様になっている葉が、緑の中に一枚だけ。
何故こうなるのか?、その近くに開花前のサイハイラン、次回は見頃が過ぎてしまうか、取りあえず撮影。
まだヒメサユリが見られ、木漏れ日が背後を照らし風で揺れる様が、内部から発する光が変化する様で思わず撮影。
頭の上は樹木に覆われ風もあって快適な散策日より、ランチで休憩した所も樹木で覆われ、その隙間から時々陽光が。
アサギマダラの飛翔狙いで持ち歩いたデジ一もやっと出番が、数は数頭で飛翔はは二回有り、適度な距離が一度だけ。
先週確認出来なかった、モリアオガエルの卵塊が水面上の樹木枝に幾つか、夜は産卵の様子が見られるのかな?
画像:変わった蕗の葉

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年06月06日 15:43)

もうすぐ開花しそうなサイハイラン

引用して返信編集・削除(未編集)

光り輝くヒメサユリ

引用して返信編集・削除(未編集)

樹木の隙間から木漏れ日

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年06月06日 15:39)

アサギマダラ飛翔 ss 1/1000

引用して返信編集・削除(未編集)

モリアオガエル卵塊

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top