伊香保森林公園 6/15
明け方まで降った雨後の散策、水場は知人Aさんだけ、何時もの散策で管理棟-蒸し湯跡-つつじヶ峰の往復、
管理棟付近でホトトギスが賑やかに鳴き、先週よりもセミの鳴き声が更に大きく耳栓がしたい位、途中野鳥の
鳴き声は無く、尾根近くで遠くからコルリが聞こえ、近くでハシブトガラスが姿を見せただけで野鳥は静か、
ランチ前の無線は多数入感するもコール局数が多く、FMの特性上1Wでは高出力局にマスクされ戦果無く閉局。
掲示板の画像がサンコウチョウ、以前の掲示板に投稿した様に思いますが改めて
赤城自然園も今年昨年と鳴き声も無く、その前は散策路から遠くで鳴き声のみ、以前赤城自然園で撮影した
ストック画像から、サンコウチョウ♂