7/20 赤城自然園
暑くなり散策も躊躇われる時期に、運が良ければレンゲショウマの一番手に会えるかと、軽いコンデジをバックパックへ
何時もは伊香保森林公園の予定、無線機の退院が未だで赤城自然園へ、10日ばかりでヤマユリが全開あちこちで香りが、
レンゲショウマも未だ数える位で出会えてラッキー、ジャコウアゲハは♂を葉の上で休憩中?数枚撮影。
アサギマダラ、居着いているのか翅がかなり傷んだ個体を良く見られる所で一頭、帰る途中目の前をセミが横切る感じの
昆虫(3cm+α)、草むらに入り通常撮影では溶け込んで分からず、ストロボ併用1枚で飛び去り、初めてウバタマムシ撮影。
画像:レンゲショウマ