伊香保森林公園散策 9/21
気温23℃と涼しくなり尾根に近付くと風も強く一気に秋、何時もと同じ管理棟~ツツジヶ峰往復
まだ紅葉には早いけど落葉が多く紅葉時期が心配、トチの実も落ち山栗の下は踏みつけるほど沢山
ナナカマドの実も色づき、歩き始めて直ぐホコリタケ、図鑑で白いのは食味Cで食べられるとか
蒸し湯跡下の石垣、昔は今にも崩れそうでしたが、その上に新しく石を積み当時はミスマッチの
景色が今では苔むして自然な感じに、イワタバコが数ヶ所根付いていました。
昼食前の無線は、埼玉県2、茨城県1,東京都1、これから暫く涼しい中を散策出来そうです。
画像:蒸し湯跡下の石垣、左端の引っ込んだ部分が昔の石垣部分