MENU
453,387

スレッドNo.1325

ちょっとおべんちゃら

いやあ世界一になったあのチームに黒星付けたのは中日だけ、大したもんです。脱帽。

大勢も7回に投げられてよかった。おばあちゃんは田舎の普通のおばあちゃんだから孫が新人王やWBCの日本代表チームに加わったりしたのですっかり戸惑って孫に気安くものが言えないと言っていた。そのおばあちゃん突然亡くなって名古屋からの移動日に3時間ほど帰ってきていたそうだ。葬式にはもちろん出られなかった。昨日の孫の世界でのひのき舞台は見たかっただろうなと家内と話しました。  しかしあの家の子がアメリカでああやって投げているのがなにか不思議な気がしましたね。

引用して返信編集・削除(未編集)

棚釜さんは阪神タイガースのファンでしたね。ちなみに私の甥が熱烈な阪神ファンでして、私も身内として見て見ぬ振りも出来ませんから、会えばいつも厳しく叱責し、将来を戒めております。

引用して返信編集・削除(未編集)

あはは、ドラゴンズフアン、からかって、ごめんでした。ちゃんと中部地方の人にもわかるようにフォローしてもらってありがとうございます。
大勢の家はよく行ったけどおばあちゃん夫婦としか顔を合わせたことはありません。
玄関脇にバットが10本ほどあったり硬式少年野球チームへお爺さんが送り迎えしていたことは知っていますが出会ったことはありません。家内の連れのおばあちゃんが亡くなったのでこれからは行くこともないでしょう。それより翁田という姓が日本で約100名とどこかで見たけどほんまかいなと思ってます。字面だけで行くとそんなに珍しいとも思えないけど。
サインボールは家内あてのがありますが、阪神フアンの私は巨人の大勢のサインボールなど欲しくないと無視。昨シーズン阪神の抑えでいてくれたら阪神ぶっちぎりで優勝できたのにとは思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

登録名が大勢、本名が翁田大勢、2022年のドラフト1位で読売ジャイアンツに入団、セントラルリーグ新人王に輝き侍ジャパンにも選ばれた。その大勢選手と棚釜さんは近所同士でしたね。子どもの頃から知っているとか。この度は大活躍でおめでとうございます。もし会う機会がありましたらアイビーなる老人が喜んでいたとお伝えください。ついでに中日ドラゴンズとやるときには手加減するように頼んでください。それから侍ジャパンに勝った唯一のチームが中日ドラゴンズであると、取ってつけたように言及していただきましたことに御礼申し上げます。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top