MENU
456,019

スレッドNo.1679

和談・令淑ご夫妻宅訪問

 コロナのの為延び延びになっていた都築邸への訪問がやっと叶った。自宅は豊明にある閑静な一角。3人の息子さん達もそれぞれ独立し北国など県外へ、正月にはお孫さんを迎えての楽しい一時を。自宅前にはおよそ100坪の菜園が。彼の半年の作品である採れたての空豆、豌豆など奥様の手作りの季節料理が並ぶ。テーブルには伊勢志摩サミットでの名酒「作」、やや甘口。口当たりが良く差しつ差されつしている内に空に。さらに秘蔵の銘柄が。彼は、地本の桶狭間研究愛好家の会員。会員の子供達を交えて作成した段ボール製の甲冑・兜が床の間に。興じてナチーサンが身に付ける羽目に。槍が無く缶ビールを持たされ写真に納まった。名目は俳句の研究会だったがそっちのけ。「子供の感性をいつまでも」で終わった。窓際の樹木に幾組かの小鳥が来ていたが知らぬ間に夜も更けていた。

引用して返信編集・削除(未編集)

和談さんご夫妻は豊明のお住まいでしたか。俳句研究にかこつけ、楽しいひと時を過ごされたようで何よりでした。ところで桶狭間の合戦をめぐる名古屋・豊明の争いはどう決着したのですかね。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top