結果発表
結果発表
7月度みんなのネット俳句会 互選結果を発表します。今月のトップはABCヒロさんの竹夫人の句と蜜豆さんの大西日の句が8点で並びました。以下6点句が5句同点で並びました。
8点句 裏切りも不倫もなくて竹夫人 (ABCヒロ)
8点句 病棟を丸ごと射貫き大西日 (蜜豆)
6点句 託したき我が老いの身を水中花 (和談)
6点句 籐寝椅子兄の仕草に父をふと (森野)
6点句 あをすだれ離婚届の楷書文字 (かをり)
6点句 滝壺に落ちて自由になりし水 (蜜豆)
6点句 黴の家介護認定申請中 (ABCヒロ)
個人別総合ではABCヒロさん、森野さんがともに16点でトップ、蜜豆さんが15点で続きました。
7月度みんなのネット俳句会 互選結果一覧表 ( )は作者 ◎は特選、特選2点、並選1点で計算。
1 梅雨半ば雨にも負けず育児パパ (ヨヨ) 1 茶々、
2 夢路より戻り来たりし昼寝覚め
3 ガターして泣くほど悔しソーダ水 (コビトカバ) 3 ◎玉虫、アイビー、
4 嬰児の寝息のリズム夏座敷 (弥生) 2 てつを、ちとせ、
5 数分の徳川園の梅雨晴れ間
6 白南風や伊勢湾のぞむヘリポート
7 赤ちゃんの腕はぷくぷく天瓜粉 (ヨシ) 3 コビトカバ、ラガーシャツ、尾花、
8 納沙布から領土遠きや梅雨霞
9 裏切りも不倫もなくて竹夫人 (ABCヒロ) 8 かをり、茶々、◎ちとせ、ヨシ、◎ナチーサン、エミ、
10 掌に余る子沢山なる胡瓜かな (茶々) 3 ふうりん、ちとせ、ヨヨ、
11 胸までの草漕ぎ行かば草いきれ
12 薄れたる日除の屋号何でも屋 (尾花) 4 弥生、ナチーサン、玉虫、花の宮、
13 もてなしの水羊羹に銀の匙 (束束子) 2 ラガーシャツ、花の宮、
14 孫の手に曳かれて潜る茅の輪かな (和談) 2 弥生、アイビー、
15 打ち水に姿勢を正し花街へ
16 遠雷やそろり近づきプラグ抜く (エミ) 1 コビトカバ、
17 剪り取りて花瓶へ挿さば薔薇の散る
18 五線譜に夏が来てゐて死者生者
19 籐寝椅子父の日月色にあり (森野) 1 花の宮、
20 病棟を丸ごと射貫き大西日 (蜜豆) 8 コビトカバ、◎ABCヒロ、◎ヨシ、ナチーサン、◎エミ、
21 ひるがへるジャケット涼し郷ひろみ
22 桃をもぐ湯浴みの稚(やや)を抱ふごと (てつを) 1 ヨヨ、
23 籠蛍点滅一夜の慰みに
24 姫女苑生き様しかとそこかしこ (ヨヨ) 1 ナチーサン、
25 駆け上がる忍者屋敷の守宮かな (弥生) 3 束束子、ABCヒロ、エミ、
26 緋目高に巨人の顔の近づけり
27 新じゃがの1口大が口に合ひ (玉虫) 2 ◎ラガーシャツ、
28 熟れつぎし蕃茄の楽しき没落
29 睡蓮に遠き波紋の及ばざる (ヨシ) 1 花の宮、
30 夏籠漫画の量の増すばかり (コビトカバ) 2 ABCヒロ、アイビー、
31 託したき我が老いの身を水中花 (和談) 6 弥生、ふうりん、ちとせ、ナチーサン、◎ヨヨ、
32 暑き日の白髪交じりや床に落つ
33 登山靴傷つきしまま麓の湯
34 あな不思議湶家に迷ひ川鵜かな
35 籐寝椅子兄の仕草に父をふと (森野) 6 桃、ラガーシャツ、ふうりん、茶々、ヨヨ、和談、
36 設えて風渡りくる夏座敷
37 あをすだれ離婚届の楷書文字 (かをり) 6 ◎束束子、コビトカバ、桃、えっちゃんあら、エミ、
38 滴りや古墳に小さき鳥居立ち
39 父の日の殿様盛りの鰻飯 (ふうりん) 4 束束子、かをり、ヨシ、玉虫、
40 窓外に夜景流るる船料理
41 病葉やネオン渦巻く街の河 (てつを) 2 ◎和談、
42 香水の人が隣に雨宿り (花の宮) 4 弥生、ラガーシャツ、てつを、和談、
43 片付けて淋しさの湧く夏座敷 (ABCヒロ) 1 えっちゃんあら、
44 供花に来てしばしの憩ひ梅雨の蝶 (ナチーサン) 1 弥生、
45 向日葵や子犬迎へる大騒ぎ
46 名人も気づかない一手白単衣 (ラガーシャツ) 1 茶々、
47 梅雨晴れに農機具音や声高に (ヨヨ) 1 和談、
48 薄色の眼鏡重ねるサングラス
49 機上から富士くっきりと梅雨夕焼
50 転寝やクーラー弱の祖父の昼
51 梅干しは妣つくりしに勝る無し (ヨシ) 1 アイビー、
52 試合後のマンゴーパフェの甘き夏 (コビトカバ) 1 ヨシ、
53 細心に編まれし蜘蛛の囲を払ふ (桃) 1 尾花、
54 初蝉や季節見まごう我が庭に
55 滝壺に落ちて自由になりし水 (蜜豆) 6 束束子、ABCヒロ、尾花、◎かをり、ヨシ、
56 古民家の軒下が好き夏燕 (弥生) 2 森野、玉虫、
57 音出さぬ水鉄砲を構へ撃つ (束束子) 1 ラガーシャツ、
58 紫陽花棘なく雨を呼ぶ花か
59 伯父の文読めず夕べの水を打つ (尾花) 1 エミ、
60 人の名を忘れるばかり蓮の花 (ラガーシャツ) 1 森野、
61 モニターに放送事故の蠅叩
62 無防備に足裏見せをり夫昼寝
63 猫二匹迷い鳥追ふ夏木立
64 並走のヨット車へ手を振りぬ (花の宮) 1 弥生、
65 長雨に夏草の伸びし我が世なり
66 黴の家介護認定申請中 (ABCヒロ) 6 ◎コビトカバ、◎弥生、桃、てつを、
67 老鶯のあと一声を待ちにけり (ふうりん) 5 桃、尾花、かをり、◎花の宮、
68 農繁や膝に零るるあらひ飯
69 病葉の流れゆくもの沈むもの (てつを) 3 えっちゃんあら、かをり、森野、
70 羅を着て闊達な関西弁 (桃) 2 尾花、ナチーサン、
71 墨絵めく景となりたる夕立雲 (エミ) 2 束束子、ヨヨ、
72 別人になりたき少女サングラス (玉虫) 2 ABCヒロ、茶々、
73 サングラス富士に真向ふ高速道路
74 木戸銭は朝採り野菜夏芝居 (森野) 5 ◎尾花、◎てつを、エミ、
75 いつときの夢の夢らし水を打つ
76 雨催ふ川鵜舞ひ来るわが庭に (茶々)
77 旱星言いたくないと飲み込んで (コビトカバ) 1 えっちゃんあら、
78 夏の灯や灯台守の小さき家
79 深井戸の底に人影夏越祭 (束束子) 3 かをり、森野、玉虫、
80 海開き浪の音消す子らの声 (和談) 4 えっちゃんあら、てつを、◎茶々、
81 この頃は冷や麦がいい柔らかさ
82 睡蓮や静寂広ごる菩薩池 (ヨシ) 3 森野、ヨヨ、和談、
83 手入れ良き芝の緑や梅雨最中
84 辞書閉づる窓に蛍火淡く燃え (ふうりん) 2 ラガーシャツ、森野、
85 靑時雨大草履吊る仁王門 (ナチーサン) 1 ふうりん、
86 梅雨晴や渡るは長き長き河
87 神籬にパワースポット樟若葉 (アイビー) 1 ふうりん、
88 言はずとも汗が語りてをりにけり (森野) 2 玉虫、和談、
89 詠むことに生きがいありて夕端居 (ABCヒロ) 1 ヨヨ、
90 虹立ちて暫し休戦口喧嘩
91 妣は言ふお化けは来ぬと蚊帳の中
92 サングラス老を隠してゐるつもり (てつを) 3 コビトカバ、桃、エミ、
93 千ほどの向日葵に我見られをり (尾花) 2 ◎えっちゃんあら、
94 木道を行く沢音の涼しさに (桃) 1 束束子、
95 昨晩の甘酒かほる台所
96 掌に濡れて色濃き茄子の紺 (茶々) 2 てつを、ナチーサン、
97 七夕や願い事まだ多かりき (ちとせ) 4 束束子、◎ふうりん、アイビー、
98 風鈴よエアコン壊れ風心地 (ヨヨ) 1 和談、
99 蝉時雨鳴き止む時の恥ずかしさ (ラガーシャツ) 3 コビトカバ、かをり、ちとせ、
100 トラップの白きシーツや火取虫
101 カーバイト夜店賑し浴衣の娘
102 縦列に縦列に軽鳬の子日和
103 下闇やラヂオ近づく音したる
104 宵山や警察官の京言葉 (尾花) 5 ◎森野、花の宮、◎アイビー、
105 タッチして拳叩きし競泳者 (えっちゃんあら) 1 アイビー、
106 田面(たも)の色なほ定まらず半夏生 (てつを) 2 桃、えっちゃんあら、
107 一湾を底に沈めて四葩咲く (アイビー) 2 ◎桃、
108 藍深き切子グラスに麦茶かな
109 終わりなき冒険話日焼けの子 (弥生) 4 ABCヒロ、尾花、てつを、玉虫、
110 滝めぐり音を頼りて伊賀の山 (ふうりん) 1 ちとせ、
111 某は暑しエンドロールは長し (花の宮) 1 ヨシ、
112 一夜酒飲みてほんのりほてりけり (エミ) 1 茶々、
113 母の日や妣手遊びの俳画帳 (ナチーサン) 1 ふうりん、
114 垣根越し交わす挨拶父端居 (森野) 2 ちとせ、花の宮、
115 捩花の小さき螺旋登りたし (蜜豆) 1 ヨシ、
投句者・束束子、蜜豆、桃、エミ、コビトカバ、かをり、えっちゃんあら、ABCヒロ、ラガーシャツ、ふうりん、弥生、尾花、ちとせ、森野、ヨシ、玉虫、アイビー、ナチ―サン、てつを、和談、ヨヨ、茶々、花の宮 以上23名
間違いその他不都合があればご連絡下さい。