結果発表
互選結果を発表します。今回は入点が割れ、トップは5点で3句が並びました。以下4点句に5句が並ぶ激戦でした。
5点句 4 炎天や石の布袋の太鼓腹 (蓉子)
5点句 45 蔵書印薄れし父の書を曝す (玉虫)
5点句 60 転た寝の子よりプールの匂ひかな (ヨシ)
個人別総合ではアイビーの16点がトップ、玉虫さんが11点で続きました。
8月度みんなのネット俳句会 互選結果一覧
1 いつの世も憂苦に満ちて河童の忌 (ちとせ) 1 蓉子、
2 水やりのため息ひとつ酷暑かな (エミ) 2 和談、ナチーサン、
3 せせらぎに草分けて飛ぶ糸トンボ (和談) 2 森野、ナチーサン、
4 炎天や石の布袋の太鼓腹 (蓉子) 5 ヨシ、森野、玉虫、淑子、ナチーサン、
5 暑いてふ言葉呑込む暑さかな (山口) 3 ◎森野、ナチーサン、
6 長き旅終る椰子の実初嵐 (束束子) 2 かをり、ヨシ、
7 仲直り職員室の青葡萄 (かをり) 2 ふうりん、エミ、
8 御霊載せ打ち上げ花火昇天す (ナチーサン) 1 ちとせ、
9 蚊を叩く振りして触るる夫の頬 (玉虫) 2 蓉子、エミ、
10 西日うけ琵琶湖に遊ぶ親子連れ
11 底紅や姉妹の奏づ吹奏楽
12 蝉時雨タモ持つ男の子今何処 (淑子) 1 ◎和談、
13 梶の葉に願いは一つ筆に込め (森野) 1 萩、
14 お喋りなビビットカラー百日草 (ヨシ) 1 ふうりん、
15 古稀老を𠮟り飛ばせし生身魂 (アイビー) 4 ちとせ、◎ヨシ、萩、
16 仏らに湯のような水墓所灼けて (ABCヒロ) 1 山口、
17 サイダーや木馬歌ひし遊園地
18 強右衛門磔刑の地の銀河濃し (萩) 1 森野、
19 夏雲や洒落たトラムの走る街 (ちとせ) 2 エミ、山口、
20 取り敢へず布に包みし兜虫 (玉虫) 1 アイビー、
21 片陰を選みて参らん御縁日 (蓉子) 2 ◎ふうりん、
22 蘆茂るユンボの傾(かし)ぐ堤かな
23 しゃべるたびマスクはずれて秋暑し(ABCヒロ) 2 束束子、アイビー、
24 黒揚羽弔旗の如く翅立つる (アイビー) 4 かをり、萩、◎ABCヒロ、
25 甲虫捕りに出かけてそれっきり (束束子) 2 ちとせ、ABCヒロ、
26 ぜいたくや日ごと夜ごとに髪洗ふ
27 碁敵を待ちて昼寝の高鼾 (山口) 4 かをり、蓉子、エミ、和談、
28 ぼく五つあたし二つよ枇杷の種 (ナチーサン) 1 ヨシ、
29 猛暑日や首に取り付く保冷剤 (和談) 2 ◎束束子、
30 向日葵や萬はあらうか目の前に
31 赤信号待つ身に滲むる油照
32 開けずとも木箱に匂ふメロンの香 (ふうりん) 4 ◎かをり、蓉子、アイビー、
33 夏の月猫がゐるから許すこと (かをり) 2 束束子、玉虫、
34 秋立つ日ひとりもいいさ誕生日
35 円安もさることながら生ビール (アイビー) 1 淑子、
36 廃線に夕菅ほのと灯り来し (森野) 1 ナチーサン、
37 りんと咲く植えし友逝き百日紅 (淑子) 3 ふうりん、和談、山口、
38 祭髪みなヒロインになりたがる (ABCヒロ) 2 ふうりん、◎玉虫、
39 ちりりんと風鈴句座に風送る (ふうりん) 2 ちとせ、ヨシ、
40 花錆びて梔子匂ふ狭庭かな
41 魚飲む鵜女鵜匠の綱捌き
42 念力も魔法も効かぬ溽暑かな (アイビー) 4 エミ、◎萩、和談、
43 亡き夫に夢で逢ひたき盆供養 (エミ) 3 ◎ちとせ、森野、
44 ドーンとすはしゃぎベランダ大花火
45 蔵書印薄れし父の書を曝す (玉虫) 5 束束子、◎蓉子、ABCヒロ、アイビー、
46 黒き絽の透けてなにやら秘密めく (ヨシ) 1 ABCヒロ、
47 空港へ車窓に盆の月連れて
48 無事の羽化生の謳歌や蝉時雨 (和談) 2 森野、淑子、
49 祭り果つ古老の叩く捨て太鼓 (ナチーサン) 4 ちとせ、玉虫、淑子、山口、
50 一握の砂零し行く素足かな (山口) 2 ◎ナチーサン、
51 千代紙の金魚尾を振る扇風機 (束束子) 3 萩、玉虫、ABCヒロ、
52 冷房や友入院の四人部屋 (蓉子) 1 エミ、
53 寝姿の相似形なり夏布団 (玉虫) 2 ◎山口、
54 裏木戸を四十女の帰省かな
55 降り続く驟雨噴き出すマンホール
56 青春は古書店の街草田男忌 (ABCヒロ) 2 ヨシ、蓉子、
57 七月尽ノストラダムス予言の日
58 亡き兄と再会待つや茄子の馬 (和談) 3 ふうりん、◎淑子、
59 頑固爺されど団扇で寝る孫に (淑子) 1 萩、
60 転た寝の子よりプールの匂ひかな (ヨシ) 5 ちとせ、ABCヒロ、◎アイビー、山口、
61 O型の儂に胡桃を割れと云ふ (束束子) 2 かをり、萩、
62 小学校保育の子等と蝉時雨
63 鰻焼く匂い漂ふ御縁日 (蓉子) 2 淑子、和談、
64 御参なれしかと傘さす夕立かな (山口) 1 玉虫、
65 叔父を知る今は一人に終戦忌 (森野) 2 ◎エミ、
66 炎昼や梅干しゃぶり庭師かな
67 立秋や数学九十点の夢 (萩) 3 束束子、ヨシ、アイビー、
68 夏負けずおろしポン酢のハンバーグ
69 ひとけなし葭原うるさ行々子 (ちとせ) 2 森野、淑子、
70 幼き日父に負はれて観し蛍 (エミ) 1 ふうりん、
71 生薬のにほひに埋もれ夏深し (ヨシ) 1 束束子、
72 配らるるお菓子目当ての盆踊 (束束子)
73 恥じらいも無きやビキニ娘浜の夏
74 風鈴や軒に生まるる陸奥の風 (かをり) 2 アイビー、ナチーサン、
75 息詰めて線香花火全うす (玉虫) 1 和談、
76 蚊帳に寝て子どもが聞いてならぬこと(アイビー) 3 かをり、玉虫、山口、
77 ホームより景色の一つ桐一葉
78 草道を鱗滑らせ蛇よぎる (萩) 2 束束子、ABCヒロ、
79 食傷す土用のうなぎ折込みに (山口) 1 蓉子、
80 夏休み漁師の兄についていく
◎は特選。特選2点、並選1点で計算。投句者はABCヒロ、蓉子、エミ、森野、萩、束束子、玉虫、ナチ―サン、ちとせ、和談、淑子、アイビー、山口、ヨシ、ふうりん、かをりの16名。
お気づきの点がありましたら幹事までご連絡下さい。