MENU
467,981

スレッドNo.2481

互選結果発表

互選結果発表
10月句会のトップは高田井さんの鳥兜の句、尾花さんの新松子の句、てつをさんの猫じゃらしの句がともに7点の同点でした。次いでちとせさんの菊日和の句とABCヒロさんの案山子の句が6点で並びました。
7点句 善も悪もこの星のもの鳥兜 (高田井)
7点句 ややこしき十四歳や新松子 (尾花)
7点句 お喋りも長寿の術よ猫じゃらし (てつを)
6点句 老世帯の路地に産声菊日和 (ちとせ)
6点句 案山子にも悪態ついて反抗期 (ABCヒロ)
個人別総合では尾花さんが16点でトップ、以下束束子さんとABCヒロさんが同点で続きました。
16点  尾花 
13点  束束子
13点  ABCヒロ

10月度みんなのネット俳句会 互選結果一覧表 ( )は作者 ◎は特選 特選2点、並選1点で計算。
 1 ミシンやめ手縫い楽しむ夜長かな (弥生) 2 ふうりん、ナチーサン、
 2 名月を招く狭庭の花を生け 
 3 詰めるだけ詰めし馬鈴薯なほ詰める (ヨシ) 3 コビトカバ、◎アイビー、
 4 老農の立てゆく稲架の弱き脚 (束束子) 4 ラガーシャツ、森野、ダイアナ、玉虫、
 5 今日こそは番狂わせの夜長なれ (ラガーシャツ) 4 ◎えっちゃんあら、ABCヒロ、ヨシ、
 6 廃材を浮かべて暮るる秋の海 
 7 番頭の手の平ちょこの新酒かな 
 8 爽やかに出世力士の呼び出され (ナチーサン) 2 てつを、ヨシ、
 9 月見酒私以外は皆弱い 
10 名月や故郷の抹茶点て喫す 
11 赤い羽根小銭浚ひて募金せし (いちご) 3 ラガーシャツ、尾花、茶々、
12 葬儀後の帰路や別れの秋の蝶 (ダイアナ) 5 ◎束束子、◎いちご、ふうりん、
13 芒道汗かかぬ風通り過ぎ (ヨヨ) 1 えっちゃんあら、
14 毒茸か黄色と黒の虎模様 (尾花) 1 いちご、
15 ほんたうはおしゃべりな鰐水の秋 (かをり) 1 尾花、
16 吾(あ)の妬心見透かしてゐて芋の露 (てつを) 1 ABCヒロ、
17 折られたる大樹痛まし野分あと (ふうりん) 1 いちご、
18 風爽か朝戸開けしに頬撫ずる (ちとせ) 1 ヨヨ、
19 竹垣を昇る名月露天風呂 (高田井) 2 ダイアナ、和談、
20 城内へ銃眼抜け来秋の風 (ABCヒロ) 3 束束子、尾花、高田井、
21 百選の楠の大樹に天高し (アイビー) 3 ABCヒロ、かをり、ふうりん、
22 一位の実幼き恋よ故郷よ 
23 赤ちゃんのお尻テカテカ夜業の灯 
24 甦る記憶の香り金木犀 
25 指先に王者の響き秋の宵 (ラガーシャツ) 1 和談、
26 期待の目一身に浴び秋刀魚焼く 
27 名月や城址轟く陣太鼓 (森野) 1 和談、
28 善も悪もこの星のもの鳥兜 (高田井) 7 ◎ABCヒロ、尾花、玉虫、ヨシ、かをり、アイビー、
29 吾の知らぬ御馳走と言ふ蝗かな 
30 ややこしき十四歳や新松子 (尾花) 7 ラガーシャツ、◎ちとせ、ダイアナ、玉虫、ナチーサン、高田井、
31 親離れ出来ぬ私と秋の空 (コビトカバ) 1 束束子、
32 饒舌のテレビの才女残暑かな (ナチーサン) 2 ◎コビトカバ、
33 観月や団子を飾り孫の声 (ヨヨ) 2 ダイアナ、茶々、
34 虫集く地球公転音幽か (ダイアナ) 2 いちご、かをり、
35 栗和菓子大売出しの彼岸かな 
36 教卓に芒一本残るのみ (ABCヒロ) 1 てつを、
37 間引き菜のどつさり積まれ道の駅 (てつを) 1 ちとせ、
38 町の子のにぎやかに過ぐ秋の路地 
39 彼岸花ゴンか寿惠子か矢田川に (茶々) 1 和談、
40 曳き馬の一完歩ほど秋の水 (かをり) 1 アイビー、
41 天麩羅に揚げて開きぬ十五夜菊 
42 九代目は慶応ボーイ新松子 
43 まねき猫に貸してやりたし秋日傘 (ふうりん) 1 茶々、
44 栗届く伊勢新聞に包まれて (玉虫) 4 ラガーシャツ、束束子、ちとせ、アイビー、
45 人生や釣瓶落としと晩酌す (ヨヨ) 1 尾花、
46 寮生のおかわりの声秋涼し 
47 柿落ちてどこか傷つく少女かな (束束子) 3 えっちゃんあら、玉虫、アイビー、
48 紅葉狩り初冠雪に遮られ 
49 親しみし番組終る夜長かな (いちご) 2 ヨヨ、高田井、
50 懐かしき写真見つけし夜長かな (ふうりん) 1 高田井、
51 潮風の力も借りて烏賊を干す (ヨシ)  2 束束子、てつを、
52 秋風鈴吊り格子窓古りにけり 
53 篠笛や城址にしみる月の宴 (森野) 3 ◎尾花、ヨヨ、
54 月見れば見るほど心平らなる (ABCヒロ) 2 森野、弥生、
55 月代や今宵の客は訳ありて (コビトカバ) 1 かをり、
56 やはらかに靴底に剥く栗の毬 (高田井) 1 ふうりん、
57 欲絶てばあまりある幸鳥渡る (えっちゃんあら)  4 ◎森野、◎ナチーサン、
58 万華鏡カチと回りて彼岸花 (ダイアナ) 2 ヨシ、ふうりん、
59 腹太き蟷螂句碑に動かざる (尾花) 5 ABCヒロ、ちとせ、コビトカバ、◎高田井、
60 タンカーは麒麟の国へ野分晴 
61 未だ青き柿の出てゐる直販所 
62 名月と満月重ね祈るらん (茶々) 3 ◎玉虫、てつを、
63 発芽菜も雨の恋しい残暑かな (和談) 1 ヨヨ、
64 山車(だんじり)や岸和田のまち鳴動す (てつを) 1 アイビー、
65 言ひ切ってより後悔の秋団扇 (束束子) 5 えっちゃんあら、ラガーシャツ、森野、ダイアナ、ナチーサン、
66 老世帯の路地に産声菊日和 (ちとせ) 6 いちご、◎ダイアナ、◎ふうりん、弥生、
67 秋冷の頂上駅に珈琲の香 (アイビー) 3 ABCヒロ、◎ヨヨ、
68 息を呑む秋色多彩弥陀ヶ原 
69 ガラス猪口小さき秋にひやおろし (ヨヨ) 2 ちとせ、コビトカバ、
70 愚連なるいとど取り付く膝頭 (かをり) 1 ヨシ、
71 我が庭を住処と選りて虫鳴けり (弥生) 1 えっちゃんあら、
72 畦道の蹠にやさし曼殊沙華 
73 曼珠沙華今生の彩尽くしをり (ナチーサン) 4 ◎てつを、コビトカバ、和談、
74 山盛りの無名の林檎つやつやと (いちご) 2 ◎弥生、
75 案山子にも悪態ついて反抗期 (ABCヒロ) 6 ラガーシャツ、森野、てつを、コビトカバ、弥生、ナチーサン
76 秋の蚊は見かけ倒しやすぐ打たれ (ふうりん) 1 束束子、
77 名月や病室灯り一つ消ゆ 
78 秋高し塾の初日はもう明日 
79 天頂に登りて月の小さくなり 
80 老人の老人による老人の日 
81 気散じの川辺に寄せる曼珠沙華 
82 秋晴のリフト降りたりベゴニア園 
83 見て言うてそれほどでもよ蕎麦の花 (えっちゃんあら) 1 かをり、
84 秋彼岸入日赤々浄土透く (和談) 1 弥生、
85 予後の犬縁に侍らせ芋を掘る (尾花) 3 いちご、ちとせ、玉虫、
86 コスモスや寿恵ちゃん笑みてそこに立つ 
87 推敲に句意破綻せる夜長かな (アイビー) 5 森野、コビトカバ、ヨヨ、和談、高田井、
88 神苑に神話聞きつつ月を待つ (森野) 1 弥生、
89 夜学生無口無口けふも麒麟 
90 お月見のどろぼう貰うコロッケよ (ダイアナ) 1 玉虫、
91 秋天やキリンとキリン首交わす (ABCヒロ) 1 尾花、
92 秋晴れや鯉もゆらゆら水前寺 
93 また一つ神事消えゆく秋祭 (弥生) 3 束束子、ABCヒロ、ナチーサン、
94 朝顔に散歩の足を奪はるる (ナチーサン) 2 てつを、ふうりん、
95 丸髷を直す寿恵子やこぼれ萩 (ヨシ)   1 茶々、
96 雑草てふ名の草は無し草の花 (ふうりん) 5 えっちゃんあら、◎ヨシ、◎茶々、
97 無花果や厠側にて丸々と (いちご) 2 ◎和談、
98 お喋りも長寿の術よ猫じゃらし (てつを) 7 ◎ラガーシャツ、いちご、ちとせ、かをり、ナチーサン、茶々、
99 ねこじゃらし猫と戯る老婆の手 (ヨヨ) 1 茶々、
100 秋祭五人連れ立つ寄付集め (高田井) 1 ヨシ、
101 定演や徒歩にて帰る秋夕焼 
102 山の香を載せて初栗宅急便 
103 秋麗今朝はピンクの花を買う (コビトカバ) 1 森野、
104 名月や松の梢を渡り来し (森野)  2 ダイアナ、ヨヨ、
105  珈琲とジャズの店なり秋時雨 (玉虫) 1 アイビー、
106 田の畦に泥鰌掬ひの痩案山子 (束束子) 1 高田井、
107 渡り鳥あきらかに山緩むまで (えっちゃんあら)  2 かをり、弥生、
108 仙人掌の実美味なれば棘多し 
109 週ごとに過ごす暮らしや秋来たり (ちとせ) 1 えっちゃんあら、
110 名月やセミの抜け殻照らすなり 

投句者・えっちゃんあら、束束子、茶々、森野、ヨヨ、和談、コビトカバ、いちご、ふうりん、ヨシ、ABCヒロ、ちとせ、弥生、尾花、ラガーシャツ、ダイアナ、アイビー、高田井、てつを、ナチ―サン、玉虫、かをり、以上22名

間違い、その他不都合な点があればご連絡下さい。
 

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年10月14日 11:42)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top