10月は25日です
管理人さん、割り込みます。嚶鳴庵俳句教室は25日(水)、13時からです。
兼題は、鹿、芭蕉忌です。兼題と当季雑詠の5句を12時50分までに提出してください。
嚶鳴庵の秋も進んでいるようです。足の悪い方には椅子も用意されています。万障繰り合わせの上お出かけください。
本名を書くわけにはいきませんが、第弐回天下布武岐阜俳句大会に入賞された方がみえます。
おめでとうを言わせてください。みんなで切磋琢磨して俳句の腕を磨きましょう、俳句の勉強は一人で、できるかも
しれませんが句会だけは、ある程度の人数がいないとできません。句会に出席することが俳句上達の近道だと思います。
来月には吟行会も予定されています。
25日に元気にお会いしましょう。
お邪魔いたしました。
私もクセになっているひとりでーす。残念ですが明日は欠席になりました(ゴルフの為)
先週土曜日に投句五句は嚶鳴庵に出してあります。
皆さん句会楽しんでください。天気は良さそうなので下手なゴルフ楽しんできまーす。
句会の運営方法は色んなやり方があります。この嚶鳴庵俳句教室は実にユニークな運営方法を採用してます。主宰者の飾らないお人柄もあって、一度参加すれば、それこそクセになります。俳句とはこうあるべし、などと難しい事を言う人はいません。それでいて、今年の芭蕉祭では4人が入選しました。ねんりんピックには特選を含む2人が入選。俳句上達の早道は嚶鳴庵に行くこと、ナンチャッテ。