MENU
466,283

スレッドNo.2600

日本シリーズの話題

野球の日本シリーズは阪神とオリックスの関西同士の激突で、東海地方の私たちには、正直なところ川向こうの火事です。ところが、当掲示板は東海地方ばかりでなく、関西在住の方もおられますのであまり素っ気無い態度も取れません。今のところ五分と五分、近年にない白熱した戦いを展開しています。今夜、決着がつきますが、さてどうなりますやら。来年こそは我が中日ドラゴンズ、と言いたいところですが、まあ無理でしょうな。
 
 熱入らぬ野球の話題そぞろ寒

引用して返信編集・削除(未編集)

訂正
 38年前の優勝監督を岡田としましたが吉田義男の誤りでした。相手は西武、要は掛布、バース、岡田の三連発でした。
阪神の日本シリーズ挑戦はいずれも敗れましたが、2003年の王監督のダイエーと2014の秋山監督のソフトバンクでした。
なお岡田監督は、今回の宿敵オリックスに25代監督としても就任しています。
いずれにしてもパリーグ優勢の日本シリーズ、これを機会に阪神の連覇、巨人、中日の奮起をしたいものです。

引用して返信編集・削除(未編集)

道頓堀に飛びこんだり、ケンタッキーのおじさんを放り込んだりの狼藉は今回はせんのですか。
まあ、アイビーの予想では当分の間、タイガースの天下が続きますな。

引用して返信編集・削除(未編集)

優勝した。日本シリーズも勝った。38年ぶり、人間欲深。
「阪神日本一になったらたら思い残すことはない、いつ死んでもええ。」 
ことあるごとに毎年言っていた奴、もうころっと逝っとるかと思ったら
「もう一回日本一見たい。」やて 長生きせーよ
俳句はぼちぼち  ありがとうございました。

引用して返信編集・削除(未編集)

 今朝の新聞に「阪神タイガース悲願の38年ぶりの日本一」と大きく報じられています。第七戦まで縺れ込む大熱戦に大いに関西地区は盛り上がりました。たまたま先月妹の葬儀で西宮へ。タクシーの運転手さんの話にもその盛り上がりが伺えました。私38年前は既に大府住民で中日ファンでしたが、阪神ファンの友人から土産に戴いた「優勝幕」と当時の新聞が保存されています。阪神ファンは強烈です。アンチ巨人の私も青春時代からのファンでした。調べてみたら当時の阪神の監督は岡田で5年間で優勝を含め全てAクラスです。一方のオリックス(旧近鉄バファローズ)は昨年は神ってると言われた村上を擁するヤクルトを破っての連覇はならなかった。一方、3年連続投手部門4冠、沢村賞受賞。このシリーズでも14奪三振の新記録で勝利したオリックスの山本由伸投手(25)の米挑戦が報じられた。大谷二刀流に続く活躍が期待される。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top