MENU
466,396

スレッドNo.2636

かをりさんへ

かをりさんへ
11月の投句に際し、種々コメントをいただきました。今回を最後に投句を辞めるとのご意向も承りました。
これに対して、管理人としての答えになるのかどうか自信がありませんが、私の感ずるところを箇条にて述べさせて頂きます。
① 既存の掲示板を利用してのネット句会ですので、投句されてから私が非表示にするまでタイムラグが生じます。従ってその間、句の内容が人目に曝されることになります。努力しても、四六時中パソコンの前に待機する訳にもいかないので、その点はご容赦ください。

② 一般論として、投句者は多い方が望ましいのは言うまでもありません。このため当句会は代行投句を認めています。このため同一メディアで複数の投句もあり得ます。中には同じ人が名を変えて投句する可能性も皆無ではありません。重複投句は望ましいことではないものの、疑わしいから排除するというやり方には賛成できません。投句者の善意を信じたいというのが私のスタンスです。

③ 俳句に対する色んな見方、考え方を尊重したいと思います。また、当句会の基本理念でもあります。仮に、無季・自由律俳句が出てきても私は排除しません。伝統的な花鳥諷詠の句、勿論結構です。新しい感覚の俳句、人生観を色濃く出した俳句、すべてOKです。お一人お一人がご自分に合った道を選択すればよいことです。

④ 今回を最後に、投句を辞められる云々に関して。私は、しばらく休養するとの意味に解釈します。何時まででもお待ちしてます。俳句が作りたくなったら、何時でもどうぞ。誰にことわる必要もありません。加入、退会、再加入、なんでもありのネット句会です。

引用して返信編集・削除(未編集)

大変、我侭を言ってしまい、大変申し訳ございませんでした。
アイビーさんがお忙しい中、ボランティア的に尽力されているのを忘れて、甘えてしまいました。
平にご容赦くださいませ。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top