MENU
453,406

スレッドNo.3630

互選結果発表

互選結果を発表します。トップはアイビーの陽炎の句で12点でした。続いて弥生さんの青嵐の句で6点でした。5点句になんと7句が並ぶ激戦でした。
12点句 47 陽炎や永久にねぢれる理髪灯 (アイビー)
6点句 70 青嵐天狗伝説残る寺 (弥生)
5点句 52 豪快に布団を叩く五月晴 (にゃんこ)
5点句 58 牡丹や実(げ)に退き時は難きもの (てつを)
5点句 65 新緑の風を探しに来たる丘 (森野)
5点句 84 八冠も扇子を落とす春の暮 (ラガーシャツ)
5点句 90 竹の皮脱ぐ音風に聞き取れず (尾花)
5点句 99 入籍を済ませて二人藤の中 (ダイアナ)
5点句 102 薫風や知らずしらずに歩の延びて (てつを)
個人別総合ではアイビーが20点、続いて弥生さんとにゃんこさんがともに16点、以下てつをさんが15点、ダイアナさんと森野さんが14点で続きました。

5月度みんなのネット俳句会 互選結果一覧 ◎は特選、特選2点並選1点で計算。 6/5/13
 1 筍は十二単をぬぐようや 
 2 古手首メス入れ夫や蝉時雨
 3 トンネルの出口入口藤垂るる (ABCヒロ) 1 ゆめ・
 4 焼け跡の輪島の空や鯉幟 (ダイアナ) 3 弥生・茶々・アイビー・
 5 今年又一家揃ひてする田植え (森野) 2 弥生・ふうりん・
 6 新茶の香おーいお茶買ふ翔タイム (茶々) 1 ゆめ・
 7 ふくよかな薫風のごと師は逝きぬ (ふうりん) 4 ヨシ・ラガーシャツ・コビトカバ・てつを・
 8 母の忌の悲しみは癒え豆ごはん (尾花) 3 玉虫・ふうりん・てつを・
 9 鯉のぼり空に泳がず水面へと (和談) 1 ヨヨ・
10 風薫る有田古伊万里波佐見焼 (ラガーシャツ) 2 ナチ―サン・アイビー・
11 休日の校庭広し時鳥 (玉虫) 1 ABCヒロ・
12 藤咲くや吾にsorryと異国人(びと)  (ヨシ) 4 ダイアナ・ゆめ・ふうりん・アイビー・
13 竹藪もビルへと変わる竹の秋 (ヨヨ) 2 和談・てつを・
14 空港へ向かうトランク若葉風 (にゃんこ) 3 弥生・ヨシ・ABCヒロ・
15 クローバー五つ葉にして句座巡る (大伏) 1 尾花・
16 木漏れ日の木工クラス若葉風 (弥生) 3 ◎ダイアナ・コビトカバ・
17 夏帽子デートプランは内緒です (コビトカバ) 4 弥生、えっちゃんあら・ちとせ・アイビー・
18 メーデーや今は静かな祭なり 
19 シーソーのバランスくずれ揚羽蝶 (てつを) 4 弥生・にゃんこ・アイビー・かをり・
20 葉桜の路にひたすら老いの黙 (ナチ―サン) 2 ◎ヨヨ・
21 置屋なき置屋小路に春惜しむ (アイビー) 3 ABCヒロ・◎大伏・
22 大谷のホームラン蛙喝采 (ちとせ) 1 茶々・
23 住み替えて運命動く御化け貝 (ABCヒロ) 1 コビトカバ・
24 鉄旅や陶器の市へ春惜しむ 
25 ハンカチや夫に渡して一礼す (えっちゃんあら) 1 ダイアナ・
26 異国語の飛び交ふ宮に藤咲けり 
27 妹が飲む八十八夜縁起よし 
28 茶畑や開聞岳に朝霞 (ダイアナ) 4 森野・ちとせ・大伏・てつを・
29 陽光に零るるほどの紅牡丹 (尾花) 2 えっちゃんあら・和談・
30 よちよち子母逝ぬ家に春霞 (ヨヨ) 3 ◎茶々・和談・
31 チリあやめ今日を満ちたる一日花 (森野) 3 ダイアナ・尾花・ナチ―サン・
32 雨降つて緑広がる立夏かな (コビトカバ) 1 弥生・
33 亀の子の池に忍者の如く浮き (にゃんこ) 2 えっちゃんあら・てつを・
34 葉桜や華やぎ過ぎし過去のあり 
35 ピッケルのバッジ付きたる登山帽 (玉虫) 2 尾花・にゃんこ・
36 紙兜被る子ら来て夏立ちぬ (大伏) 2 茶々・ヨシ・
37 山藤や大樹たよりの処世術  
38 はろばろとじゃがいもの花美瑛町 (ゆめ) 3 えっちゃんあら・森野・ちとせ・
39 AIの功罪半ば薄暑光 (ナチ―サン) 3 飛魚・コビトカバ・ヨヨ・
40 雨垂れの数ほどお辞儀おほでまり (ヨシ) 3 ナチ―サン・玉虫・てつを・ 
41 早々と気温上がりし春暑し 
42 ダックスに喧嘩売られて苜蓿 (アイビー) 1 森野・
43 内弁慶は内弁慶のまま柏餅 (ABCヒロ) 2 玉虫・かをり・
44 柿若葉けふ生まれたし・年前 
45 老鶯や音痴な我と遊びくれ (森野) 3 ◎えっちゃんあら・ふうりん・
46 手弱女の芯の強さや花あやめ (ダイアナ) 2 ちとせ・てつを・
47 陽炎や永久にねぢれる理髪灯 (アイビー) 12 ダイアナ・飛魚・◎ヨシ・ラガーシャツ・ナチ―サン・◎コビトカバ・玉虫・ にゃんこ・◎かをり・
48 夏近しすっからかんの冷蔵庫 
49 ミラネーズ朱に朱が絡み春暑し 
50 小さき刀背に挿す忍者子供の日 (尾花) 1 茶々・
51 スタンドに歓声あがるみどりの日 
52 豪快に布団を叩く五月晴 (にゃんこ) 5 ダイアナ・ゆめ・ちとせ・コビトカバ・ふうりん・
53 あれは蟾蜍(ひき)こは殿様と小学生 (ヨシ) 4 尾花・ナチ―サン・大伏・かをり・
54 産卵の夜海亀の涙かな (ゆめ) 1 ヨヨ・
55 百低山御在所岳や風薫る (玉虫) 2 ふうりん・和談・
56 口開けて眠る兄なり夏座敷 (大伏) 3 ◎ゆめ・ラガーシャツ・
57 絶妙な角度で並ぶ苺かな 
58 牡丹や実(げ)に退き時は難きもの (てつを) 5 飛魚・尾花・◎ナチ―サン・かをり・
59 草笛の音寂しくて一人っ子 (弥生) 4 ラガーシャツ・◎尾花・玉虫・
60 干されゐるつつじ祭りのテントかな (ナチ―サン)
61 味噌あんもこしあんも好き端午かな (ABCヒロ) 2 飛魚・アイビー・
62 樹林坂森林浴の青葉風 
63 長々と水脈曳く艀夏に入る (アイビー) 4 えっちゃんあら・ダイアナ・◎てつを・
64 大木の枝打ち了へて蝶二頭 (ちとせ) 3 森野・にゃんこ・大伏・
65 新緑の風を探しに来たる丘 (森野) 5 ◎弥生・◎飛魚・ABCヒロ・
66 四阿の寸暇うぐひす老を鳴く (尾花) 4 森野・ナチ―サン・大伏・かをり・
67 草刈機刃向かふ蝮切りにけり (大伏) 2 ◎アイビー・
68 出逢ふ皆微笑んでいる夏近し 
69 夫婦して庭を眺むや行く春を 
70 柏餅柱の刻み懐かしや (茶々) 1 ちとせ・
71 青嵐天狗伝説残る寺 (弥生) 6 飛魚・ゆめ・◎ABCヒロ・にゃんこ・大伏・
72 花見とて妻のつくりし散らし寿司 (ふうりん) 2 飛魚・茶々・
73 新人の上昇志向はなみずき (にゃんこ) 3 ABCヒロ・ヨシ・尾花・
74 風薫る峠の茶屋に息を吐く (玉虫) 3 ラガーシャツ・森野・尾花・
75 古りたれど孫にでつかい鯉幟 (てつを) 1 ヨヨ・
76 懲役の役にアラカン昭和の日 
77 ひとつ家に無口な四人聖五月 (えっちゃんあら) 2 森野・かをり・
78 砂風呂のスコップの音春惜しむ 
79 葉桜や力を溜めて次を待つ (ゆめ) 2 ラガーシャツ・和談・
80 鯉幟支へ続けし杉の棹 (ヨシ) 4 ◎森野・玉虫・にゃんこ・
81 老い二人名酒チビチビ春の宵 (和談) 2 茶々・ヨヨ・
82 鯉のぼり天界の風呑みて吐く (ナチ―サン) 3 えっちゃんあら・ゆめ・ABCヒロ・
83 じゃんけんに負けて悔しやアマリリス (森野) 1 ヨシ・
84 八冠も扇子を落とす春の暮 (ラガーシャツ) 5 飛魚・ヨシ・ナチ―サン・◎和談・
85 カップルさんメイストームディ別れ霜 
86 薫風や老木の枝打ち払い 
87 焼酎の薄い日あれば濃い日あり (コビトカバ) 3 尾花・ABCヒロ・玉虫・
88 練乳の温き甘さや苺狩 (にゃんこ) 2 ゆめ・コビトカバ・
89 退屈な日々寄居虫は家替える (ABCヒロ) 1 大伏・
90 竹の皮脱ぐ音風に聞き取れず (尾花) 5 コビトカバ・◎玉虫・◎にゃんこ・
91 花残る樹は根こそぎに斃れをり 
92 義父十八番にんまり指すは祭寿司 
93 みどりの日爺婆日がな庭仕事 (ちとせ) 3 ラガーシャツ・大伏・ヨヨ・
94 水温む洗顔三度鏡み見る (ヨヨ) 1 和談・
95 許さるるほどの音響ほとどぎす 
96 牡丹散る庭先通り兄見舞ふ 
97 鉢植ゑの葉も青々と立夏かな (ヨシ) 1 和談・
98 焼酎をかなり薄めて父と呑む (コビトカバ)
99 入籍を済ませて二人藤の中 (ダイアナ) 5 弥生・えっちゃんあら・ちとせ・にゃんこ・かをり・
100 孫の手よピアノの音色春の風 (和談) 2 茶々・ふうりん・
101 西瓜苗植えて楽しか鴉舞う (茶々) 1 ヨシ・
102 薫風や知らずしらずに歩の延びて (てつを) 5 ダイアナ・◎ラガーシャツ・◎ふうりん・
103 コンビニの棚に居座る柏餅 
104 夏来る少女は白の足袋シューズ (玉虫) 1 アイビー・
105 しぶき浴び洗車楽しき夏来る (弥生) 3 ◎ちとせ・ヨヨ・

投句者は、ABCヒロ、えっちゃんあら、森野、ラガーシャツ、にゃんこ、コビトカバ、ゆめ、玉虫、ヨヨ、ダイアナ、尾花、弥生、和談、てつを、アイビー、ちとせ、ナチ―サン、ヨシ、大伏、茶々、ふうりんの21名。ほかに選句のみ参加が飛魚、かをり 

間違い等、不都合な点をご連絡下さい。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年05月13日 16:28)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top