MENU
452,622

スレッドNo.3810

次回は6月26日です

  管理人さん、割り込みます。
次回の嚶鳴庵俳句教室は6月26日です。兼題は、白夜 バナナ、または当季雑詠の5句を12時50分までに提出してください。
兼題と当季雑詠の組み合わせは自由です。用紙については規定のものがありますので、当日配ります。

ちょっと変わった俳句募集あります。「ひらめきが生まれ、曲が浮かんでくる」俳句を募集します!!
締め切り  2024年7月20日(土)   ひとり2点まで応募可、投句料、無料
採用された句には、ピアニストが曲をつけ、コンサートホールで披露されます。
詳しい案内は26日の句会の折に配りますが、パソコン、スマホでも検索してみてください。
宗次ホール ピアノコンサート 俳句募集 ひらめきが生まれ、曲がうかんでくる、このように入力して検索してみてください。
自分の句に曲が付くなんてことはめったにないことなのでぜひ、応募してください。
入賞者には、ご招待の副賞が用意されているようです。

引用して返信編集・削除(未編集)

万歳ならいいんですけど、お手上げになりそうです.

引用して返信編集・削除(未編集)

皆で万歳したいですね!!(^∇^)

引用して返信編集・削除(未編集)

コビトカバさん、 早々とすばらしい!!
はやぶさ君も応募していいですよ、もちろんパパも、一家で入賞なんてことになったら、花火でも打ち上げて喜びたい!!
26日の句会では、あと2件の俳句募集のチラシを配ります。入賞者がたくさん出たら、大仏さんの前で、みんなで
バンザイしようね、ひとりなら、恥ずかしくてできないが、みんなでやれば怖くない!!(笑い)

引用して返信編集・削除(未編集)

今日メールで応募しました^_^
句が曲になるなんてなんてロマンティックなんでしょう(≧∀≦)

引用して返信編集・削除(未編集)

アイビーさん、ぜひぜひ、応募を・・・もちろん他の方も、いろいろ挑戦してみるのも悪くないと思います。
宗次ホールは、カレー専門店ココイチの創業者、宗次氏が私財を投げうって建てたクラシック専門のホールです。
名古屋市中区栄4-5-14にあります。 
開催日は8月3日(土) 13時30分開演です。詳しい案内チラシは26日の句会で配ります。

引用して返信編集・削除(未編集)

「ひらめきが生まれ、曲が浮かんでくる」俳句を検索したところ直ぐアクセスできました。新聞社や自治体の主催ではなく、名古屋市広小路のクラシック専門の宗次ホールが主催してるんですね。従来の募集俳句とは勝手が違うでしょうから戸惑いますね。しかし、命まで取られるわけじゃなし、投句料もただだし一つ乗ってみますか。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top