MENU
452,023

スレッドNo.3834

苗代俳句会の作品展

週末に阿久比の苗代俳句会が阿久比町図書館で作品展を行うと聞きました。どなたか、詳しい内容を紹介していただくと有難いのですが。

引用して返信編集・削除(未編集)

ダイアナさんから詳しく紹介していただきました。私も前主宰の岡戸隆明先生の頃、1,2度伺ったことがあります。一口で言って非常にレベルの高い俳句会と感銘を受けました。現在は、新美英紀先生を中心に意欲的に活動をしておられる句会と承知しています。私も会期中に是非お邪魔したいと存じます。会場は坂部城址あとで、久松家の菩提寺の洞雲院の近くです。

引用して返信編集・削除(未編集)

昨日の嚶鳴教室の終了時に少し紹介させて頂きましたが追加します。

阿久比苗代句会展示会
場所: 阿久比図書館
日時: 6月28日~7月9日
午前10時~閉館まで
休館日:毎週月曜日

ショーケースの中は個人のテーマで短冊、色紙を展示
壁面には、統一のテーマ「稔り」で短冊、色紙各一枚展示
稔り、は稲ばかりでなく広く人生の稔り努力の稔りと捉え作句してあります。

是非ご覧下さい。来てくださったらご芳名帳に是非ご記入下さいませ🙇😃お待ちしています。力作ばかりですよ~☺️
アイビーさんお知らせさせて頂きありがとうございます🙇
他のグループにも宣伝お願いいたします😃

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top