MENU
451,767

スレッドNo.3987

アイビー主幹さん有難うございました。

 アイビー主幹さん御陣乗太鼓をyoutyubeでご覧いただきありがとうございました。とても嬉しく存じています。
 今、まさに世界を照らしているは、パリーですね。でも能登の「一隅を照らす」ことこそ日本人の責務でしょうね。
俳句も「社会的な関心でかかわる」時世に役立っているような気がしてきました。(茶々)

引用して返信編集・削除(未編集)

茶々さんへ
 おっしゃる通りです。開会式は睡魔に襲われながら鑑賞しました。パラリンピックもあります。楽しみです。
一方、能登の御陣乗太鼓はyoutyubeで拝見しました。「日本の文化ここにあり」を実感しました。特に伝統文化の維持継承への地域の方の並々ならぬ取り組みに頭が下がります。名舟町は70世帯250人の部落とのこと。内打ち手は20人。そこへ5人の高校生の参入の件は希望です。廃校で一時中学生に託されていた故郷の「安乗文楽」の衰退を思う時身につまされます。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top