沙羅双樹の情報感謝です
知多市旭公園に沙羅双樹の木があれば愛猫福ちゃんと見に行きたいですね。
平家物語で沙羅双樹という言葉は習いましたが、双樹に思いが至りませんでしたが、パソコンで「沙羅双樹」はお釈迦様の入滅の時にお釈迦様の近くに2本の対になった木が生えていたとのことです。仏教の聖なる木の一つとされているようです。私もこの俳句をご縁にして充実した人生にしたいと思っています。
平家物語を琵琶法師の演奏でYoutubeで聴きました。俳句がいろいろなご縁を呼び込んできます。
森野さん有難うございました。