挑戦してみて!!
俳句募集案内です。3件あります、すべて無料です。
①第68回大磯西行祭
2句まで応募できます
締め切りは12月18日まで、テーマは自由です。
②大妻さくら祭り 2025 俳句大賞
テーマひとつにつき3句まで応募できます。(合計最大6句まで)
テーマは「鳥」と「地理関係」
締め切りは2025年1月6日まで
QRコードから応募できます。
③NHK 575でカガク
テーマは、「マントル」と「コア」
締め切りは11月24日
夏井いつきさんが審査されます。
HPから応募できます。何句でも応募可
わかりにくいですが、番組アンケートの欄から応募できます。
*③の俳句募集がいちばん、首をかしげたくなる、朝から唸ってばかりおります。
誰がお手本みせてくれんかなあ、一句でもできて応募できたら
それで良しとしますか、ワハッハ!!
笑ってごまかそう!!
右脳と左脳
従来から右脳は文化系左脳は理数系と記憶してきましたがITの出現で判然としなくなりました。これからは左脳もしっかり鍛えて多様性の時代に対応しなくては生き残れません。とは言え化石人間にとってはドダイ無理な注文、マイペースを貫く世代があってもいいのでは。とりあえずは静観の心境です。
「マントル」とか「コア」と言われたらビビりますねえ。まあ、いのちまで取られることはないし、せいぜい恥をかくぐらいのもんでしょう。しかし、俳句も地球物理学の素養が要るようになりました。