MENU
448,737

スレッドNo.4932

すみません!

皆様へ、
一月の句会も沢山の良い句に巡り会えて楽しく選句、結果発表を待ちました。アイビーさんいつもありがとうございます。
私の15番の句ですが、季語のシクラメンは春の季語と発表後知りました。冬の歳時記をめくっていて「室咲」「室の花」という季語を見つけシクラメンが代表的とあり、てっきりシクラメンが冬の季語と思い込んでしまいました。現に今よく咲いていますし。歳時記のその後をしっかり読まなければいけませんでした。→温室・シクラメン(春)と記載がありました。
すぐにお気づきの方も多かったのではと思いますが、私のミスを報告させていただきます。(汗)

引用して返信編集・削除(未編集)

アイビーさんコビトカバさん鑑賞ありがとう😆💕✨ございます。  髭爺の笑え笑えと尾張萬歳。と つぎつぎと頭かず減り三日かな。でした。髭爺は三味線の仲間が尾張萬歳をしていました。それと正月に孫達の大きくなった頭?が成長して帰って行く様子でした。拙い俳句でしたがありがとうございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

アイビーさん、ありがとうございます😃これでシクラメンは春と忘れないでしょう😅

引用して返信編集・削除(未編集)

気にすることはありませんよ。目の前にシクラメンがあったのでシクラメンを詠んだまでです。私の妻などは11月7日が誕生日ですが、誕生日の花はシクラメンと思い込んでいます。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top