MENU
448,041

スレッドNo.5273

アイビー主幹さんご鑑賞ありがとうございました。

小生の「上巳節」の句のご鑑賞ありがとうございました。アイビー主幹さんは大変謙虚に(何も知らなかった)とおっしゃっておられ、感銘いたしました。小生の句は付け焼刃です。借りものです。自分のためにも調べた結果を今後の参考に記しておきたいと思います。紙面の都合もありますでしょうから,3,4回に分けて書きます。
その1 上巳(じょうし、じょうみ)とは、五節句の一つ、3月3日。「上巳」は上旬の巳の日の意味であり,元々は3月上旬の巳の日であったが、古来中国の三国時代の魏より3月3日に行われるようになったといわれている。(古代中国300年頃では、上巳は忌む:不吉なものとして避ける。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top